News NFTゲーム

資産性ミリオンアーサー、2024年10月15日に全サービス終了を発表!

当サイトにはPRリンクを含む場合があります。
keyring-exchange

資産性ミリオンアーサー、2024年10月15日に全サービス終了を発表

話題を集めた人気のNFTゲーム『資産性ミリオンアーサー』が、本日全サービスを2024年10月15日(火)13:59をもって終了することを発表しました。

これに伴い、2024年10月15日(火)13:59に、NFTの取引を除くすべての機能が停止されることになります。

公式サイトには、今回の決定に関するプロデューサーレターも掲載されております。ぜひこちらもご覧ください。

プロデューサーレターはこちら

サービス終了までのスケジュールと、NFTの取り扱いについて

サービス終了に向けて、購入済みのNFTに関する重要な情報が公開されています。

サービス終了後も、購入したNFTは引き続きユーザーのウォレットに保管され、DOSI上での取引も継続可能です。

ただし、サービス終了以降、一部のNFTに紐づく画像が表示されなくなる場合があるとのことです。

サービス終了までの重要日程

項目期間
オープン/プレス/サイプレス可能期間2024年7月1日(月)14:00 ~ 2024年10月15日(火)13:59
サービス終了日2024年10月15日(火)13:59
未転移シールの自動プレス期間2024年10月15日(火)14:00 ~

サービス終了に伴う注意点

『資産性ミリオンアーサー』のサービス内で入手したNFTシールは、サービス終了までにオープンやプレス、サイプレスを行う必要があります。

これを過ぎると、自動的にプレスされウォレットに送付されますが、その際の枠や背景などは運営側で任意に設定され、変更ができなくなります。

  • 対象シール: キャラシール、フレーズシール、四コマシール、メモリアルシール、プロフィールNFTなど。

参照:公式

  • この記事を書いた人

gemefi.town運営事業部

gamefi.townでは、NFTゲーム/ブロックチェーンゲームを専門とする暗号資産メディアです。Play to Earn(P2E)の可能性を追求し、最新トレンドや注目のニュースをリアルタイムで配信。また、実際のプレイ体験や独自検証をもとに、収益性や稼ぎ方のポイントなど役立つ情報を発信しています。公式X(旧Twitter)でも最新情報を発信中!ぜひフォローして、最新のトレンド情報をいち早くチェックしてください。

-News, NFTゲーム