大阪・関西万博の公式NFT「ミャクーン!」を取得した方の中には、「万博終了後もNFTを保管できるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
「ミャクーン!」のNFTは、SBI VCトレードが提供する「SBI Web3ウォレット」へ引き継ぎすることで、今後も安全に保有・閲覧を続けることができます。
この記事では、ミャクーン!NFTの引き継ぎを、SBI Web3ウォレットでする方法について実践しながら解説していきます。
これから手続きを行う方は、ぜひ参考にしてみてください。
【事前準備】ミャクーン!NFTの引き継ぎに必要なモノ
「ミャクーン!」のNFTを引き継ぐには、事前に次の2つを準備しておく必要があります。
- SBI VCトレードの口座開設
- 「ミャクーン」の引き継ぎコード
引き継ぎ期間は、2025年10月14日-2026年1月13日となっています。
1.SBI VCトレードの口座開設
「ミャクーン!」NFTをSBI Web3ウォレットで引き継ぎするには、SBI VCトレードの口座開設が必ず必要になります。
SBI VCトレードは、SBIグループが運営する国内の暗号資産取引所で、今回の「ミャクーン!」NFTの引き継ぎ先として指定されています。
はじめに、口座開設を済ませることで、スムーズに引き継ぎ手続きを進めることができます。
2.「ミャクーン!」引き継ぎコード
「ミャクーン!」にログインし、引き継ぎエントリーページにて 「引き継ぎコード」 を発行する必要があります。
このコードは、自分のNFTをSBI VCトレードのウォレットへ移す際の認証キーのような役割を果たすものです。
コード発行期間は、2025年10月14日〜2026年1月13日となっています。
【実践】ミャクーン!引き継ぎ手順について
ミャクーン!引き継ぎ手順について、実践しながら詳しく解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。
引き継ぎ手順
- SBI VCトレードを開設する
- 引き継ぎIDを発行する
- SBI Web3ウォレットへ移動する
- 引き継ぎIDを入力する
step
1SBI VCトレードで口座開設
引き継ぎのために、SBI VCトレードの口座開設が必要になります。
まずは、以下のボタンから公式サイトにアクセスしてください。
出典:SBI VCトレード
SBI VCトレードの口座開設は、簡単3ステップで完了し、最短で当日に取引を開始できます。
*なお、口座開設が当日に完了することを保証するものではありません。申込状況や審査過程、提出された本人確認書類に不備がある場合など、通常よりも時間がかかることがあります。
ステップ1:メールアドレスの登録
ログイン時に使用するメールアドレスを入力し、「メールアドレスで登録」をクリックします。
ステップ2:メール認証とパスワード設定
登録したメールアドレス宛に届いたメールを開き、本文内のURLをクリックします。
遷移先のページで、ログイン用のパスワードを入力して設定すれば仮登録が完了です。
ステップ3:電話番号の認証
電話番号を入力し、「SMS認証」または「電話認証」のどちらかを選択して「登録」をクリックします。
届いた認証コードを画面に入力し、「認証する」を押してください。
step
2引き継ぎIDを発行する
つぎに、口座開設完了後、引き継ぎコードを発行します。
ミャクーン!引き継ぎエントリーページへ移動します。
「引き継ぎ設定」を選択します。
引き継ぎ規約に同意するをチェックし、次へをクリックします。
ID(メールアドレス)と生年月日を入力し、「引き継ぎコード発行」をクリックします。
引き継ぎコードが表示されます。
step
3SBI Web3ウォレットへ移動
SBI Web3ウォレットへ移動していきます。
SBI VCトレードへログインします。
メニュー欄にある「SBI Web3ウォレット」を選択します。
まだ、ウォレットを開設していない方は、次のステップで開設しましょう。SBI Web3ウォレットをすでにお持ちの方は、この手続きは不要です。
SBI Web3ウォレットを「開設する」をクリックします。
すぐに開設することができます。
step
4引き継ぎIDを入力する
SBI Web3ウォレットの、引き継ぎエントリーから「本人アカウント引き継ぎはこちら」を選択します。
最後に、引き継ぎコードを入力すれば完了です。順次閲覧が可能になります。
よくある質問
「ミャクーン!」移管手続きにはどんな準備が必要ですか?
「ミャクーン!」をSBI VCトレードへ移管する際には、以下の準備が必要です。
「ミャクーン!」ページ上で 「引き継ぎコード」 を発行
SBI VCトレードの口座 および SBI Web3ウォレット の開設
なお、SBI Web3ウォレットはSBI VCトレードの口座開設時に同時申し込みが可能です。
引き継ぎ手続きの受付期間はいつまでですか?
2025年10月14日(火)〜2026年1月13日(火)までとなっています。
期日を過ぎると引き継ぎができなくなる可能性があるため、早めの対応がおすすめです。
「ミャクーン!」移管手続きの流れは何ですか?
「ミャクーン!」にログインし、引き継ぎエントリーページにて 「引き継ぎコード」 を発行します。
そのコードを SBI VCトレードのSBI Web3ウォレット内にある引き継ぎエントリーページ で入力することで、移管手続きが完了します。
また、未成年の方 は保護者名義のSBI VCトレード口座から、「ミャクーン!」未成年対応ページを通じて手続きできます。
「ミャクーン!」移管後の閲覧開始時期は?
SBI Web3ウォレット内の引き継ぎエントリーページで「引き継ぎコード」を入力し手続きを完了すると、順次閲覧が可能 になります。
参照:公式