News NFTゲーム

PARAVOX、Solanaブロックチェーンへの導入を発表:450万ドル(約6.3億円)の資金調達を実施

当サイトにはPRリンクを含む場合があります。
keyring-exchange

PARAVOX、Solanaブロックチェーンへの導入を発表:450万ドル(約6.3億円)の資金調達を実施

3対3のアリーナシューティングゲーム『PARAVOX』が、Solanaブロックチェーンへの導入を発表しました。

これにより、PARAVOXはSolanaの高速かつ低コストのネットワークを活用し、スムーズで快適なプレイ環境を提供する予定です。

開発会社の81RAVENSは、Digital Hearts HoldingsとGree Venturesが共同で主導する資金調達ラウンドで450万ドル(約6.3億円)の資金を確保しました。

「PARAVOX」はオープンαテスト版でありながら、9万人のプレイヤーが参加し、さらに22以上のプロチームがプレイに参加している注目のタイトルです。開発会社である81Ravensは、2024年末に公開予定のSteam版に向け、ゲーム機能の充実と体験の改善に進めています。

また、PARAVOXは一部の機能やエコシステムにおいてブロックチェーンの活用を予定しており、ゲーム内通貨としての機能を持つ独自トークンの発行が計画されています。さらに、NFT技術を用いてゲーム内アイテムやスキンが購入・取引可能となり、プレイヤーが自分の所有するアイテムの価値を享受できる経済圏が構築される見込みです。

また、この統合を記念してSolanaをテーマにした特別なスキンがEpic Games登場し、2024年11月15日まで無料でダウンロードできるとのことです。

PARAVOXとは?

PARAVOXは、シンガポールのゲーム開発会社81Ravensが開発した、3対3アリーナシューティングゲームです。

このゲームは高速かつ戦略的なプレイを特徴とし、プレイヤーは「ストライクポイント」を占拠して得点を競います。PARAVOXはEpic Games Storeで無料プレイが可能で、オープンアルファ版として提供されています。

また、2024年には$130,000の賞金をかけたラテンアメリカ向けのeスポーツ大会「PCI LATAMトーナメント」を開催し、50万人以上の視聴者で注目を集めました。

  • この記事を書いた人

gemefi.town運営事業部

gamefi.townでは、NFTゲーム/ブロックチェーンゲームを専門とする暗号資産メディアです。Play to Earn(P2E)の可能性を追求し、最新トレンドや注目のニュースをリアルタイムで配信。また、実際のプレイ体験や独自検証をもとに、収益性や稼ぎ方のポイントなど役立つ情報を発信しています。公式X(旧Twitter)でも最新情報を発信中!ぜひフォローして、最新のトレンド情報をいち早くチェックしてください。

-News, NFTゲーム