News NFTゲーム web3/NFT

コナミ「PROJECT ZIRCON」ゲームイメージPVをTGS2025で初公開

当サイトにはPRリンクを含む場合があります。

コナミ「PROJECT ZIRCON」ゲームイメージPVをTGS2025で初公開

2025年9月28日、コナミ新作タイトル「PROJECT ZIRCON(プロジェクト・ジルコン)」のゲームイメージPVを公開し、同プロジェクトのメディアミックス展開について最新情報を発表した。

公開されたPVでは、公式Xを通じて寄せられたユーザーの意見を取り入れ、ローグライクカードゲーム形式で表現したファンタジー群像劇の世界観を披露。

「PROJECT ZIRCON」は「みんなで創るゲーム」をコンセプトに掲げ、2025年12月末までに公式Xのフォロワー数が2万人を突破した場合に、ゲーム制作を本格始動する計画だ。

5つのメディアミックス施策を発表

あわせて、複数のメディアミックス企画も始動。具体的には以下の5つが発表された。

1. 渋谷謎解きイベント

東急株式会社と連携し、渋谷の街を舞台にしたリアル謎解きイベント「PROJECT ZIRCON –渋谷に現れし謎の4大国-」を開催。

渋谷各所で配布されるキットを手掛かりに、4大国にまつわる謎を解き明かす体験型イベント

期間:2025年11月22日(土)~2026年3月31日(火)
参加費:無料

2. VTuberオーディション決勝戦

現在進行中の「PROJECT ZIRCON VTuberオーディション」の決勝審査を、2025年10月12日(日)まで実施。

配信媒体:ニコニコ生放送

選考方法:ギフトポイントランキング上位2名と審査員特別賞1名が最終審査に進出(10月21日発表予定)

3. マーダーミステリー企画

株式会社Sallyと共催した「第2回PROJECT ZIRCONマダミスコンテスト」で生まれた新シナリオが、マダミス通話アプリ「ウズ」で公開。

「ウズ」には現在650超のシナリオが登録されており、ジルコンを題材にした新作もその一つに追加。

全国のプレイヤーとスマホ1台で推理ゲームを楽しめる。

4. ボードゲーム「大災の竜はぬるぬるのパンになったのだ。」

新作ボードゲームも発表。

プレーヤーがファンタジー世界の語り部となり、手持ちのカードで物語をつくる新感覚大喜利ゲーム。

壮大な物語にも、笑える展開にもできる自由度の高さが特徴。ボードゲームカフェで順次設置予定。店舗情報は公式Xで随時公開される。

5. 『ひなビタ♪』コラボシナリオ

2025年11月より、キャラクターバンドコンテンツ『ひなビタ♪』とのコラボが決定。

『ひなビタ♪』のキャラクターが「PROJECT ZIRCON」の世界に登場する特別シナリオを公式Xで展開。

「PROJECT ZIRCON」SNSキャンペーン開催!

「PROJECT ZIRCON」では、ゲームイメージPVの公開を記念して、公式Xを活用した2種類のキャンペーンを開催。

第1弾:超超アーリーアクセスキャンペーン

期間中に「PROJECT ZIRCON」公式X(@Project_Zircon)をフォローした全員に、ゲーム内で使用可能なデジタルカード「フェーズ3突入!Limited Edition 水着ネオンちゃん」をプレゼント。

期間:2025年9月28日(日)~12月31日(水)23:59まで

第2弾:キャラクター募集キャンペーン

「PROJECT ZIRCON」に登場してほしいキャラクターのアイデアを、公式Xの対象ポストへのリプライで募集。

回答者の中から抽選で10名に、新作ボードゲーム「大災の竜はぬるぬるのパンになったのだ。」をプレゼント。

期間:2025年9月28日(日)~10月5日(日)23:59まで

参照:公式

  • この記事を書いた人

gemefi.town運営事業部

gamefi.townでは、NFTゲーム/ブロックチェーンゲームを専門とする暗号資産メディアです。Play to Earn(P2E)の可能性を追求し、最新トレンドや注目のニュースをリアルタイムで配信。また、実際のプレイ体験や独自検証をもとに、収益性や稼ぎ方のポイントなど役立つ情報を発信しています。公式X(旧Twitter)でも最新情報を発信中!ぜひフォローして、最新のトレンド情報をいち早くチェックしてください。

-News, NFTゲーム, web3/NFT