News NFTゲーム 週間ピックアップニュース

【2025年4月第3週】Web3ゲーム&最新トレンド週間ニュースまとめ

当サイトにはPRリンクを含む場合があります。
keyring-exchange

Web3業界では、日々さまざまなニュースが飛び交っています。今週も、業界の注目トピックをピックアップし、重要なアップデートをまとめました。

今後の市場の成長やブロックチェーン技術の進化をいち早くキャッチし、最新の動向をチェックしておきましょう。毎週、業界の主要ニュースをまとめて配信しています。ぜひチェックしてみてください。

週間ニュースまとめ

  • Treeverse:Season1報酬キャンペーンを開催。報酬には$ENDの2.76%に加えて、$IMX、$MONも対象。

  • FSL Game Hub:「STEPN」開発元FSLがSoneiumチェーンを活用し、LINE MINI App上で複数のミニゲーム展開を発表。

  • Kaia Foundation:「Mini Dapp Growth Competition Phase2」のファイナリストを発表。

  • Cambria:Risk-to-Earn型MMORPG「Cambria」がシーズン2で総報酬100万ドルを突破。

  • MapleStory Universe:ユーティリティトークン$NXPCのホワイトペーパーが公開され、総供給量の80%がコミュニティ報酬として割当。

1.MMORPG「Treeverse」、Season1報酬キャンペーンがスタート!

注目のオープンワールド型MMORPG「Treeverse」が、2025年4月にSeason1の報酬キャンペーンを開始しました。

期間は30日間にわたり、ゲーム内通貨「$END」の供給量の2.76%がエアドロップ対象として配布されるほか、「$IMX」や「$MON」といったトークンも報酬に含まれています。

今回のキャンペーンでは、以下の3つの部門ごとに報酬が配分されます。

  • アクティブユーザー部門:デイリークエストの完了数に応じてポイントを獲得。

  • スキリングマスター部門:全スキルをLv60、プレイヤーLv30を達成したユーザーに均等配分。

  • ランキング部門:ダンジョン攻略数、Gold、XPなどの総合成績上位20%に報酬を分配。

参加条件として、NFT(約5ドル相当)の保有が必要ですが、「Plot」「Timeless」「Nftrees」のいずれかを保有していれば、追加の手続きなしで参加対象となります。

さらに、特定NFTやトークンを保有しているユーザーには報酬倍率が加算される仕組みも用意されています:

  • $IMXまたは$MONを100ドル以上保有:1.25倍

  • Treeverse Plot または Timeless NFT:1.5倍

  • Nftrees NFT:1.75倍

この機会をお見逃しなく!

2.FSL Game Hub、Soneiumと連携しLINE MINI App上での展開を発表

「STEPN」や「Gas Hero」を手がけるFind Satoshi Lab(FSL)が、Soneiumチェーンと連携し、LINE MINI App上における新たなゲームポータル「FSL Game Hub」の展開を発表しました。

本取り組みにより、FSL Game Hubは、Soneiumブロックチェーンを基盤にしたWeb3ゲーム体験を、LINEユーザーに向けて提供していくことになります。

また、今後は複数のミニゲームの提供に加え、クロスプラットフォームイベントの開催も予定されています。LINE MINI Appという日常に密着した環境にWeb3ゲームを組み込むことで、より手軽で幅広いユーザー層へのアプローチが期待されます。

FSLとSoneiumの提携により、LINEを通じたWeb3ゲームの普及がさらに加速していきそうです。

3.「Mini Dapp Growth Competition Phase2」のファイナリストを発表

Kaia Foundationは、Mini Dappの成長を支援する取り組み「Mini Dapp Growth Competition Phase2」(開催期間:2024年3月5日〜4月16日)のファイナリストを発表しました。

今回選出されたのは、ユーザー数・オンチェーン取引数・収益指標などをもとに成長が著しいと評価された上位10タイトルです。

ファイナリスト一覧(順位順)

・Frog Defense

・Captain Tsubasa

・DarkStar

・Kyuzo’s Friends

・Bombie

・Elderglade

・Lair

・Boxing Star X

・Savanna Survival

・Slime Miner

なお、BombieとEldergladeはPhase1ですでにTop2入りしており、今回の支援対象からは除外。

そのため、11位:Meowtopia、12位:Fate Warが繰り上げ対象として追加され、最終的な選考対象10作品から再び「Kaia Wave Growth Package」の支援対象2タイトルが選出されます。

4.Cambria、シーズン2で賞金総額100万ドルを突破!

話題のRisk-to-Earn型MMORPG「Cambria」が、シーズン2「The Paymasters」の開始からわずか7日間で、賞金総額100万ドルに到達したと発表しました。

ゲーム内で消費されたETHやRONが、USDC建ての賞金プールとして積み立てられていく仕組みです。

本作では、PvPvEゾーンにおいて戦闘・探索を行い、「アーティファクト」や「ジェム」といったCorrupted Lootを集め、それを持ち帰ることで報酬を得ることが可能。

ただし、倒されるとその戦利品を失うリスクがあるため、プレイヤーの戦略や撤退判断が問われる構造です。

Corrupted Lootは持ち帰ることでUSDCやアイテム強化に活用できる報酬に変換されます。

シーズン2では、新たに「Paymasters」というクラスが導入され、プレイヤーは0.02 ETH相当の「Royal Charter」を購入し、Syndicate Vaultに預け入れることでSyndicate Sharesを獲得。

他のプレイヤーの戦果から得られる報酬(税収)の一部を受け取ることが可能になりました。

つまり、Cambriaでは「自ら戦ってリスクを負う」「他者のリスクを利用して報酬を得る」という2つのプレイスタイルが成立しており、戦略性と経済圏の両面から注目を集めています。

詳しくはこちら

5.MapleStoryU、ユーティリティトークン「$NXPC」のホワイトペーパーを公開

MapleStory Universeは、エコシステムの中核となるユーティリティトークン「$NXPC」のホワイトペーパーを正式に公開しました。

$NXPCは、総供給量10億枚のうち80%がコミュニティ報酬として配布され、残りの20%が開発・運営支援やチーム・アドバイザーへの割り当てとなります。

特徴的なのは、ビットコインに似た「報酬半減スケジュール(halving)」が採用されている点です。

時間の経過とともに定期的な配布量が段階的に減少することで、インフレを抑えつつ、長期保有や継続的な参加を促す設計となっています。

報酬配布は、MapleStory Universeのエコシステムに価値をもたらしたプレイヤーや開発者への「貢献報酬」として支払われます。

ここでいう「貢献」とは以下のような活動を指します:

・NFTの相互運用性を高める取り組み

・ゲーム内アイテムの価値維持に貢献する開発・導入

・持続可能なコンテンツの提供

評価はAppのKPI(アクティブ時間や利用頻度)、ならびにNESOの使用量などの定量的指標に基づいて決定され、透明性のある報酬設計が導入されます。

また、将来的にはユーザー自身がNFTを活用した体験型コンテンツを構築し、報酬を得ることも可能に。

さらに、MapleStory Universe内のゲーム内通貨「NESO」とは固定レートで変換可能

NESOは各種アプリやマーケットプレイスで使用でき、ゲームと経済圏のシームレスな統合によって、ユーザー体験の向上も図られています。

詳しくはこちら

まとめ

今週のWeb3ゲーム&最新トレンドに関する主要ニュースをピックアップ。

新作ゲームの発表や主要トークンの動向、大型エアドロップの実施、最新のパートナーシップ情報など、業界の注目トピックをまとめました。

Web3ゲーム市場の成長やブロックチェーン技術の活用がさらに加速する中、重要なアップデートを見逃さないようチェックしておきましょう。

毎週、業界の主要ニュースをピックアップして配信しています。また、公式Xではより早く最新情報をチェックできるので、そちらもぜひご覧ください。

  • この記事を書いた人

gemefi.town運営事業部

gamefi.townでは、NFTゲーム/ブロックチェーンゲームを専門とする暗号資産メディアです。Play to Earn(P2E)の可能性を追求し、最新トレンドや注目のニュースをリアルタイムで配信。また、実際のプレイ体験や独自検証をもとに、収益性や稼ぎ方のポイントなど役立つ情報を発信しています。公式X(旧Twitter)でも最新情報を発信中!ぜひフォローして、最新のトレンド情報をいち早くチェックしてください。

-News, NFTゲーム, 週間ピックアップニュース