取引所

edgeXの招待コード/リファラルリンクの入力方法や使い方について詳しく解説

当サイトにはPRリンクを含む場合があります。

edgeX(エッジエックス)では、招待コード/リファラルリンク制度が用意されています。

この仕組みを活用することで、取引手数料の割引やエアドロップポイントの加算など、さまざまな特典を受け取ることが可能です。

この記事では、edgeXでの招待コードの入力方法や使い方を初心者にもわかりやすく解説します。

PerpDEX「edgeX(エッジエックス)」とは?

項目概要
取扱通貨169 coingecko
運営方式DEX(分散型取引所)
取引種類先物(デリバティブ)取引
注文方式オーダーブック方式(板形式)
最低入金額10 USDT / USDC〜
取引手数料メイカー:0.012%、テイカー:0.038%
レバレッズ最大倍率最大100倍
対応ウォレットメタマスク、OKX、ファントム など
対応チェーンETH、BNB、ARB、SOL
TGE時期予定2025年Q4
日本語対応
対応機種アプリ、PC

参考元:公式サイトドキュメント

edgeX(エッジエックス)は、高速な取引体験とオンチェーン化を両立させた次世代型の分散型取引所(DEX)です。

従来のDEXが採用してきた自動マーケットメイカー(AMM)方式ではなく、オーダーブック方式(板取引)を採用している点が最大の特徴で、中央集権型取引所(CEX)のようなスピード感と高い流動性を実現しています。

現在、永久(パーペチャル)契約を中心としたデリバティブ取引に対応しており、最大100倍で取引することができます。

さらに、流動性提供者(LP)向けの「Vault(ボールト)」機能も搭載しており、資産を預けることで運用利回り+エアドロポイントを獲得できる仕組みがあります。

中央集権型取引所の利便性と、分散型取引所の安全性を兼ね備えた“ハイブリッドDEX”として、今後の発展が注目されています。

edgeX公式サイトはこちら

edgeXの招待コード/リンクの入力方法や使い方

edgeXの招待コードを利用するには、対象リンクからウォレットを接続する必要があります。

ここでは、初めての方でも迷わず始められるように、招待コードを利用したアカウント接続までの手順をわかりやすく解説します。

step
1
ウォレットを接続する

はじめに公式サイトへいき、ウォレットを接続していきます。

edgeX公式サイトはこちら

ウォレットの接続には、メールアドレス、メタマスク、その他(OKXウォレット、Phantomウォレットなど)を使用できます。

「接続」をタップします。

つぎに、ウォレットの接続を承認していきます。

リクエストを送信をタップし、メタマスク上に表示された署名要求に承認すれば完了です。

edgeX登録後に招待コードを使う方法

edgeXでは、アカウント登録時だけでなく、登録後に招待コードを入力して特典を受け取る方法も用意されています。

方法①:招待リンクからウォレットを接続する

以下の招待リンクから、ウォレットを接続をタップし、承認すれば適用されます。

edgeX公式サイトはこちら

方法②:招待コードを直接入力する

あるいは以下の方法で直接入力する方法があります。

画面上部にある「報酬(Earn)」をタップします。

下へスクロースし、以下の招待コードを該当箇所に入力すれば適用されます。

招待コード
334314980

 

edgeXの招待コード/リンクの注意点

招待特典の内容はキャンペーンによって変動する可能性あり

期間限定のキャンペーンやイベントに合わせて、報酬率・対象取引・エアドロップ配分などが変更される場合があります。

そのため、過去に適用された特典内容が現在も同じとは限らず、最新のルールや対象期間を確認せずに利用すると、期待した報酬を受け取れないこともあります。

公式SNSで最新の情報をチェックしておくようにしましょう。

エアドロップで必ず儲かるわけではない

edgeXではエアドロップやポイントプログラムが行われていますが、獲得ポイントが必ず金銭的利益になるとは限りません。

将来のトークン配布(TGE)の内容や条件は未確定であり、報酬の価値も市場動向によって変動します。

投機目的で過度な取引を行うことは避け、リスクを理解したうえで参加することが大切です。

日本の金融庁登録業者ではない

edgeXは日本国内の金融庁に登録された暗号資産交換業者ではありません。

そのため、国内法による保護(顧客資産分別管理・苦情対応・損害補償など)は受けられません。

利用は自己責任となるため、トラブルが発生した場合も日本の法律では対応が難しい点に注意が必要です。

まとめ

edgeXの招待コードは、アカウント登録時やログイン後に入力できる仕組みで、入力することで取引手数料の割引や報酬特典を受け取れる場合があります。

ただし、入力を忘れたり、複数アカウントを使って自分自身を紹介したりすると、特典の対象外となるため注意が必要です。

また、招待プログラムの内容や特典条件は、実施期間やキャンペーンによって変更されることがあります。

  • この記事を書いた人

gemefi.town運営事業部

gamefi.townでは、NFTゲーム/ブロックチェーンゲームを専門とする暗号資産メディアです。Play to Earn(P2E)の可能性を追求し、最新トレンドや注目のニュースをリアルタイムで配信。また、実際のプレイ体験や独自検証をもとに、収益性や稼ぎ方のポイントなど役立つ情報を発信しています。公式X(旧Twitter)でも最新情報を発信中!ぜひフォローして、最新のトレンド情報をいち早くチェックしてください。

-取引所