NFTゲーム

【完全ガイド】Boxing Star Xとは?始め方とエアドロップの稼ぎ方を徹底解説

当サイトにはPRリンクを含む場合があります。
keyring-exchange

「LINE Mini Dappって、正直どれも似たり寄ったりだよね…」なんて思ってませんか?今回紹介する「Boxing Star X」は、そんなイメージをぶち壊してきた注目作。

全世界で累計7,000万ダウンロードを突破した「Boxing Star」をベースに、ゲームの爽快感はそのままに、NFTやエアドロップといったWeb3要素を取り入れ、アクション性の高いゲームとなっています。

この記事では、「Boxing Star X」とは?始め方や遊び方、そして注目のエアドロップの稼ぎ方まで徹底解説していきます。

<Line Mini Dappの始め方>

LINEポイントキャンペーン開催!

LINEは2025年4月1日より、Mini Dappと連動したLINEポイント付与キャンペーンを開始しました。

Boxing Star Xでは、ウォレット連携【50ポイント】やアイテム購入【150ポイント】すると、計200LINEポイントを獲得することができます。

対象の条件は、必ずキャンペーンページを経由して行う必要があります。

期間:2025年4月1日(火)18:00 ~ 2025年4月29日(火)23:59

LINEポイントキャンペーンはコチラ

Boxing Star Xとは?

参考元: ホワイトペーパー

「Boxing Star X」は、全世界で累計7,000万ダウンロードを突破したスマホ向け人気タイトル「Boxing Star」をベースに、Web3要素を取り入れた注目の新作ゲームです。

ゲームを簡単に表現するなら、「直感的操作のボクシングアクション」。スワイプやタップによるシンプルかつ爽快なバトルが特徴です。

また、NFTやKAIAトークン報酬を獲得できたり、将来的に$DELABSがエアドロップされたりと、ゲーム内での楽しさと同時に、リアルな価値を持つ資産を手に入れられるのも大きなポイントです。

Boxing Star Xの始め方とウォレット作成ガイド

ここでは、「Boxing Star X」の始め方からウォレットの作成、連携方法までを順を追ってわかりやすく解説していきます。

まず最初に必要なのは、LINEアカウントとの連携です。

そして、KAIAトークンやNFT、エアドロップ報酬などを受け取るには、ウォレットも必要になります。プレイを始める前に、ウォレットを作成しておきましょう。

step
1
公式サイトへ移動

まず、Line Mini Dapp(Dapp Portal)の公式サイトへアクセスします。

画面の指示に従って「許可する」をタップして進みます。

step
2
DappPortalページに移動

「KAIAを受け取る」ボタンをタップして、Dapp Portalのホーム画面に移動します。

画面下に表示される「マイページ」ボタンをタップして次へ進みます。

step
3
マイページからログイン

マイページに移動し、ログインをタップします。

step
4
LINEに接続

「Connect」ボタンをタップして、LINEとの連携を行います。こちらのステップで、LINEアカウントと連携したウォレットを作成していきます。

step
5
ウォレットを作成

利用規約とプライバシーポリシーに同意し、ウォレットを作成をタップしましょう。

画面の指示に沿ってウォレットを作成していきます。

step
6
LINEキャンペーンページにアクセス

Boxing Star Xでは、LINE連携とアイテム購入によって最大170ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

  • ウォレット連携:50ポイント
  • アイテム購入:150ポイント

この特典は、必ずキャンペーンページを経由して行う必要があります。

ホームへ移動し、画像の赤枠のキャンペーンページをタップしましょう。

step
7
Boxing Star Xへアクセスする

キャンペーンページから「ウォレットを連携して」をタップし、Boxing Star Xへアクセスしましょう。

ウォレットと連携すれば完了です。

メニューから歯車マークの設定ボタンをタップします。

接続するからウォレットを連携できます。

Boxing Star Xの基本的な遊び方

「Boxing Star X」には、次の3つのゲームモードが用意されています。

  • パンチモード(練習用モード)
  • ストーリーモード(PvEモード)
  • リーグモード(PvPモード)

大まかな遊び方の流れはこんな感じです。

パンチモードでPコインを稼ぐ → ストーリーモードで装備を集めてキャラを強化 →リーグモードでランクアップを目指す!

ここからは、初心者でも迷わず楽しめるように、詳しく順番に見ていきましょう!

step
1
パンチモードでPコインを集める

まずは「パンチモード」に挑戦しましょう。画面をタイミングよくタップして、相手を気持ちよくパンチしていきます。

パンチモードの相手は攻撃をしないため、練習モードとして遊ぶことができます。

ここで獲得できるPコインは、「コインルーレット」を使ってキャラクターを強化するのに役立ちます。毎日気軽にプレイしてコツコツ貯めるのがポイント。

「毎回プレイするのはちょっと面倒だな…」という方は、「アクションブースター」を使ってスキップし、手軽に報酬をゲットすることもできます!

step
2
ストーリーモード

CPUとの対戦が楽しめるのが「ストーリーモード」。

様々な難易度の相手を倒していくことで、ギアやコスチュームなどの強化装備を手に入れることができます。強い装備ほど、後の対人戦で有利になります。

step
3
武具の装備やスキルを強カする

ストーリーモードで獲得したグローブや防具を装備させて強化しましょう。

装備だけでなく、キャラクター自身のスキルも重要です。

「スキルトレーニング」でスキルポイントを獲得し、スキルアップさせていきましょう。

スキルトレーニングを完了するまでに、一定時間の経過が必要になります。

スキルを通じてキャラクターの攻撃力を増幅させることができます。

step
4
PvPモードに挑む

準備が整ったら、いよいよ「リーグモード」へ挑戦しましょう。このモードでは、リアルタイムで世界中のプレイヤーと対戦しながら、勝利を重ねてランキング上位を目指すことができます。

特に狙いたいのが、ビクトリーパッケージスターポイントに応じた報酬です。

ここでは、高レアリティの武具や、貴重な強化素材といったゲームの進行に欠かせない重要アイテムを入手できます。

戦いを重ねて実力を高めていくほど、獲得できる報酬もグレードアップ。

ぜひこの流れを参考に、自分だけのチャンピオンを育ててみてください!

Boxing Star Xの稼ぎ方!エアドロップ完全ガイド

「Boxing Star X」では、2025年第2四半期に「$DELABS」トークンのエアドロップが予定されています。このエアドロップを受け取るには、次の4つのポイントを押さえることが重要です!

  1. P-Coins(パンチモードで獲得)
  2. トロフィーSBT(ミッション達成の証)
  3. コスチュームポイント(CP)(コスチュームの収集で貯まる)
  4. チャンピオンズマーク(ランキング上位者の証)

以下でそれぞれの稼ぎ方を詳しく紹介します。

【ポイント①】「P-Coins」をコツコツ集めよう!

最初に取り組むのは「P-Coins」集め。ゲーム内の「パンチモード」でパンチを打ちまくることで簡単に手に入ります。集めたP-Coinsは「コインルーレット」でさまざまな報酬に交換可能です。

毎回パンチモードをプレイするのが面倒だと感じる人は、「アクションブースター」を使って手軽にスキップもできますよ。

【ポイント②】トロフィーSBTを獲得して実績を積もう!

ゲーム内には「ルーキー」「ベテラン」「チャンピオン」「リーグ1~リーグ10」までの、全部で13種類のトロフィーがあります。各トロフィーごとに設定されたミッションをクリアすると「トロフィーSBT」をゲットできます。

SBT(ソウルバウンドトークン)はブロックチェーン上に記録される、特別な実績証明です。積極的に狙っていきましょう。

【ポイント③】コスチュームを集めてCPを獲得!

キャラクターの見た目を自由にカスタマイズできる「コスチューム」は、ただのファッション要素だけではありません。コスチュームを集めるごとに「コレクションポイント(CP)」が貯まり、コスチュームコレクションのレベルが上がります。

レベルアップすると、キャラクターがより強力な追加能力を獲得!さらに将来的にはNFT化して、マーケットで取引できるようになる予定です。

【ポイント④】ランキング上位を目指して「Champion’s Mark」をゲット!

「リーグモード」で高ランクを狙って獲得できるのが、「Champion’s Mark」。ゲーム内ランキングで上位プレイヤーだけが手に入れられる特別な通貨です。

獲得できるリーダーボードは以下の4種類。

  • 月間(シーズン)リーダーボード
  • 週間リーダーボード
  • ディビジョンリーダーボード
  • コスチュームリーダーボード

それぞれのランキングで獲得できる「Champion’s Mark」の数が異なります。腕を磨いて、トップを狙いましょう!

【その他】友達を招待して一緒に稼ぐ!

友達を「Boxing Star X」に招待することでも、エアドロップのチャンスが広がります。ゲーム内の招待タブから簡単に招待コードを生成し、友達にシェアできます。

招待コードを使った友達が稼いだ$DELABSトークンの5%をボーナスとして獲得可能

さらに、友達がゲーム内で支払った暗号通貨の5%も収益分配としてもらえます。

ぜひ、このガイドを参考に「Boxing Star X」でしっかりとエアドロップをゲットしてくださいね!

Boxing Star X 攻略のコツ

ここでは、序盤でつまずかないための“攻略のコツ”をわかりやすくご紹介します!

回避 → カウンターの基本を身につける

まず覚えておきたいのは、「回避からのカウンター狙い」こそが、このゲームの醍醐味であり、最大の快感ポイントだということ。

序盤の敵は、フックやアッパーなどモーションが大きい攻撃を仕掛けてきます。

ここで重要なのが、画面右下・左下にある回避ボタンを相手の攻撃タイミングに合わせて押すこと

うまく回避が決まるとスロー演出が入り、そこからカウンターを叩き込む大チャンスに!この演出の隙を突いてフックやアッパーを返せば、一気に形勢逆転も狙えます。

カウンターは「フック」重視がおすすめ

格上の相手との対戦では、こちらの攻撃も読まれやすくなります。

特にアッパーはモーションが大きく、回避されやすくなる傾向があります。

そこでおすすめなのが、スピードのある「フック」を主軸にした戦い方。筆者自身も、序盤からフック系スキルの強化を優先し、それを軸に立ち回ることで、安定して勝利を重ねることができました。

PvP(リーグモード)は同等の相手と戦うのがコツ

PvPリーグに初めて参加すると、たまに格上とマッチングしてしまい、なかなか勝てないことも。

そんなときは、戦闘力をしっかり確認し、同等レベルの相手とマッチングするよう心がけましょう。

マッチング画面右下をタップすると、相手のステータスを確認できます。自分と同程度であれば、十分勝機アリ!無理な相手とは戦わず、効率よく勝率を上げましょう。

中盤以降は「攻撃スピード」がカギ!

ゲームが進むにつれて、相手のレベルが上がり、攻撃の予測力も高まってきます。

「攻撃が通らない…」「読まれてばかり…」という悩みが出てきたら、攻撃スピードの強化がカギになります。

攻撃スピードを上げる方法

  • トレーニングでステータス強化:地道な育成ですが、確実にスピードへ反映されていきます。

  • スキルのレベルアップ:スキル強化によりモーション速度が上がり、隙も減って、相手に読まれにくくなります。

中でも特におすすめなのが、「ジャブ」+スタン系スキルの組み合わせ。

ジャブはもともとモーションが早く、連打もしやすいため、スピード型の戦術にピッタリ。

そこにスタン系スキルを絡めることで、相手の動きを止めつつ、一方的に攻撃できる展開が可能になります。

筆者も何度か“スタン系ジャブ型”にボコボコにされたことがあり、手も足も出ませんでした…笑

それくらい強力な構成です。

「最近ちょっと勝てなくなってきたかも…」と感じている方は、攻撃スピードとスキル構成の見直しで、一気に突破口が開けるかもしれません!

ぜひ参考にして、勝ちパターンを掴んでみてください!

仮想通貨$DELABSとは?トークノミクスの詳細

「$DELABS」は、「Delabs Games」のネイティブトークンです。

総発行枚数は30億トークン(3,000,000,000)で、Delabs Gamesが展開するゲームやエコシステム全体で広く利用されます。

トークンの割り当て

$DELABSトークンの配分は以下のようになっています。

  • エアドロップとコミュニティ報酬:32%

  • エコシステム:27%

  • 投資家:18.5%

  • チーム:17%

  • 戦略的投資家:2.5%

  • アドバイザー:2.5%

Boxing Star Xのゲーム操作について

①回避(ウィービング)

相手の攻撃を避けるには、左右のボタンをタイミングよく押して「回避」をしましょう。

敵のパンチをかわし、カウンターのチャンスを掴むことができます。

②ガード

相手の攻撃をブロックするには画面下の「ガードボタン」を押しましょう。防御を固めて次の攻撃へ備えます。

③ジャブ

画面を軽くタップすると、素早い「ジャブ」で相手を牽制できます。攻撃の起点として積極的に使いましょう。

④フック

画面上を左右どちらかの方向へスワイプすると、力強い「フック」を繰り出せます。相手の隙を突く強力な一撃です。

⑤アッパーカット

画面の左下から右上、または右下から左上へ向かってスワイプすると「アッパーカット」を放てます。相手に大きなダメージを与え、試合を有利に進めましょう。

⑥メガパンチ

「ハイパーゲージ」が満タンになったら、「メガパンチボタン」を押して必殺技を放ちます。強力な攻撃で相手に決定的なダメージを与えることが可能です!

⑦クリンチ

自分がスタン状態(気絶)になった時には、「クリンチボタン」を素早く押して回復しましょう。ピンチを脱する重要な操作です。

⑧復帰(リカバリーアローボタン)

ノックダウンした際は、「リカバリーアローボタン」を素早く連打することで立ち上がることができます。諦めずに連打して、再び試合に戻りましょう!

簡単に報酬ゲット!「Boxing Star X」の特典ガイド

「Boxing Star X」では、シーズンパスや各種ミッションをうまく活用することで、ゲームを進めながらさまざまな報酬を手に入れることができます。

日々のプレイに取り入れることで、キャラクター育成やアイテム収集がぐっと効率的になりますよ!

【特典①】シーズンパスで報酬を獲得!

シーズンパスは、2週間ごとに更新される特別なミッションと報酬がセットになったコンテンツです。指定されたミッションをこなすことで「パスXP」が貯まり、パスレベルがアップしていきます。

パスレベルが上がると、ゲーム内通貨やアイテムなどの報酬が手に入ります。有料の「シルバーパス」や「ゴールドパス」を使えば、追加のXPや特典報酬もゲット可能!

シーズンパスはメイン画面の右上のアイコンからチェックできます。

【特典②】ソーシャルミッションでコツコツ稼ごう!

ソーシャルミッションには、「デイリーミッション」と「ゲームミッション」の2種類があります。

  • デイリーミッション:SNSを使ったタスクが中心で、達成することで「Pコイン」がもらえます。

  • ゲームミッション:ゲーム内のプレイに関連した課題をクリアすると、ゲーム内通貨がもらえます。

【特典③】毎日もらえるログインボーナス!

ログインするだけでアイテムや通貨などの特典がもらえる「ログインボーナス」も忘れずにチェックしましょう。

さらに、「Daily TX」を使用すれば、追加のボーナスもゲット可能。

まとめ

「Boxing Star X」は、爽快感のあるボクシングゲームにとどまらず、プレイしながらトークンを稼げるWeb3要素を備えたゲームです。

パンチモードでPコインを集め、トロフィーSBTで実績を積み、コスチュームでキャラを育て、リーグ戦でランキング上位を目指す——こうしたゲームプレイの一つひとつが、$DELABSトークンのエアドロップにつながっています。

ウォレットの作成やLINEとの連携など、最初の準備は少し手間に感じるかもしれませんが、一度整えてしまえばあとは簡単です。

これからLine Mini Dappを始めたい方や、面白いLine Mini Dappを求めている方にとっても、「Boxing Star X」はまさにぴったりの一本。

ぜひこのガイドを参考に、Line Mini Dappの“Boxing Star X”新しい体験を始めてみてください!

 

 

  • この記事を書いた人

gemefi.town運営事業部

gamefi.townでは、NFTゲーム/ブロックチェーンゲームを専門とする暗号資産メディアです。Play to Earn(P2E)の可能性を追求し、最新トレンドや注目のニュースをリアルタイムで配信。また、実際のプレイ体験や独自検証をもとに、収益性や稼ぎ方のポイントなど役立つ情報を発信しています。公式X(旧Twitter)でも最新情報を発信中!ぜひフォローして、最新のトレンド情報をいち早くチェックしてください。

-NFTゲーム