NFTゲーム

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」の稼ぎ方と始め方、NFTと仮想通貨について解説!

my-rich-farm-banar

人気サッカー漫画「キャプテン翼」がNFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」になって登場することで話題になっていますね。

この記事では、キャプテン翼RIVALSの概要や稼ぎ方や始め方、NFTと仮想通貨について解説していきます。

ぜひ、参考にしてください。



キャプテン翼RIVALSとは?

ゲームタイトルキャプテン翼RIVALS
ジャンルカードバトル
ブロックチェーンポリゴンチェーン
ゲームトークン$MATIC,$TSUBASAUT, $TSUBASAGT
対応機種-

『キャプテン翼 -RIVALS-』は、世界中のサッカーキッズに影響を与えたサッカー漫画のパイオニア、『キャプテン翼』のブロックチェーンゲームです。

『キャプテン翼』に登場するライバルキャラクターや他プレイヤーとの対戦でアイテムを奪い合いながら、世界に1つだけのキャラクターNFTの育成・強化を楽しむことをテーマにしています。

キャプテン翼RIVALS公式サイトへ

キャプテン翼RIVALSトークンについて

キャプテン翼RIVALSは2種類のトークンがあります。

ユーティリティトークン:$TSUBASAUT

$TSUBASAUTはゲームプレイ中に消費されるゲーム内/ユーティリティトークンです。

ゲームプレイ報酬として獲得するか、DEXで入手することができます。

TSUBASAUT価格はこちらから↓

https://coinmarketcap.com/dexscan/polygon/0xb68606a75b117906e06caa0755896ad2b3dd0272

ガバナンストークン:$TSUBASAGT

$TSUBASAGTはガバナンストークンです。

ゲーム内のアクティビティやファンコミュニケーション等に利用できるようになる予定です。

キャプテン翼RIVALSの始め方

キャプテン翼RIVALSの始め方について解説します。

具体的な手順一覧

  1. 招待コードを取得する
  2. アカウントを作成する
  3. 電話番号を認証する
  4. 招待コードを入力
  5. ウォレットの作成
  6. NFTを取得する

1.招待コードを取得する

キャプテン翼RIVALSを始めるには招待コードが必要です。

招待コードはDiscord「#tomodachi-codes」チャンネルで招待コードを受け取れます。「#tomodachi-codes」チャンネル内でinvitationコマンドを使用すると、自身の招待コードを受け取れます。このコードは1回限り有効です。

また、すでにゲームを始めている人から招待コードを受け取ることもできます。Discordの「#corde-share」で確認できます。

Discordはこちらから

2.アカウントを作成

公式サイトにアクセスしアカウントを作成します。

アカウント作成のために、メールアドレスとパスワードを設定します。

キャプテン翼RIVALS公式サイトへ

3.電話番号を認証する

次にセキュリティ対策のために、電話番号を認証します。

4.招待コードを入力

取得した招待コードを入力すれば、ゲームを始めることができます。

5.ウォレットの作成

ゲームを始める前に、ゲーム内で使用するウォレットを作成しましょう。

「create a new wallet(新規ウォレット作成)」から進めましょう。

作成したウォレットにアクセスする際に必要な6桁のパスワードを設定します。

その次に、秘密フレーズ12個の単語が表示されます。秘密フレーズは、紙やメモ帳などに必ずメモをとり大切に保管してください。秘密フレーズは第三者に渡ると、ウォレット内にあるNFTや仮想通貨を自由に取り出すことができるため十分に注意しましょう。

6.NFTを取得する

ウォレットの作成が完了したら、メニュー画面から「Inventory」→「Unopened」をクリックします。選手パックが最初に付与されます。

選手を取得したらゲームをプレイしてみましょう。

キャプテン翼RIVALSの稼ぎ方

『キャプテン翼 -RIVALS-』では、原作『キャプテン翼』の世界観が楽しめる2つのゲームモードが用意されています。

ライバルモード

ライバルモードでは、挑戦するステージを選択し、Energyを消費してPvE(Player-vs-Environment)バトルを行います。

ステージ毎に待ち構えるライバルは異なり、勝利すると相手の強さに応じた報酬(UT,宝箱など)が得られます。

PvPモード

他のユーザーとライバルピースをめぐって対決を行うモードです。

サッカーの試合を3ターンで表現し、オフェンス→ディフェンス→オフェンスの合計3ターンで勝敗を決定します。

獲得したいライバルピースに応じて必要な選手数は異なります。PvPモードをプレイするには、「PvP参加チケット」が必要になります。

 

キャプテン翼RIVALSのNFTについて

キャプテン翼RIVALSのNFTについて解説します。

レアリティ

レアリティはコモン,アンコモン,レア,エピック,レジェンダリーの5種類あり、Common → Legendaryにかけてレア度が高くなります。

レベル

NFTはレベルアップすることで強化できます。レベルアップするにはユーティリティートークン$TSUBASAUTを消費する必要があります。

レベル消費量(UT)待ち時間(分)報酬の獲得上限 (UT)
126010
2412015
3618020
::::

また、一定レベルに到達することで、以下の機能が解放されます。

  • 必殺技スロット
  • サポートスロット
  • スキルスロット

パラメータ/VSパラメータ

各NFTには、2種類のパラメータ/VSパラメータが設定されています。

パラメータ

ライバルモードで使用されるパラメータです。報酬としてUT(ユーティリティトークン)獲得効率や、アイテムドロップに影響します。

パラメータ項目概要
効率獲得できるUTに影響
回復力蓄積する疲労度に影響
獲得できる宝箱のドロップ率に影響
  • 効率
    ライバルモードで獲得する事のできるUTの獲得効率に関連するパラメータ。
  • 回復力
    疲労度の回復に関連するパラメータ。疲労が高くなると獲得できるUTが減っていきます。

  • 宝箱のドロップ効率に影響するパラメータ
VSパラメータ

VSパラメータとは、PvPモードでゲームの勝敗を左右するための、選手の能力値です。

VSパタメータ項目概要
シュートコマンドに影響
守備のコマンドに影響
ドリブルのコマンドに影響

属性

NFTはそれぞれ力、速、技のいずれかの属性を持っています。

各属性には相性があります。

  • 力→技に強い
  • 速→力に強い
  • 技→速に強い

必殺技

必殺技はすべてのキャラクター利用できる固有のスーパーテクニックのことです。PvPモードの対決で利用します。

NFTごとに最大3つまで必殺技を覚えることが可能です。また、必殺技をレベルアップさせることで、威力を上昇させることができます。

スキル

スキルはすべてのキャラクターがもつ、パッシブスキルのことです。

選手ごとに最大4つまで覚えることが可能で、主にPvPモードの対決で利用します。

サポートスロットキャラ/キャラ

  • 各選手のサポートスロットに、サポートキャラを装備することでゲーム中にバフ効果を得られます。
  • サポートキャラを装備するためには、まずサポートスロットの解放を行う必要があります。
  • 1選手あたり、2タイプ×4=計8つのサポートスロットが存在します。

キャプテン翼RIVALSまとめ

キャプテン翼RIVALSの概要や稼ぎ方、NFTについて解説しました。

キャプテン翼RIVALSを始める方は、ぜひ当記事をご参照ください。

 

midnight-society-thumbnails

NFTゲーム

2023/3/24

MIDNIGHT SOCIETY(ミッドナイト ソサエティ)とは?早期アクセスパスNFTやゲームDEADROPなど解説

人気ゲームCall of DutyやFortnite、Haloなどの元開発者そして有名ゲームストリーマーガイ・ビームが手がけるゲームスタジオ「MIDNIGHT SOCIETY」。 コミュニティ主導のゲームスタジオで海外ではかなり大きな盛り上がりを見せています。 他のNFTゲームとは少し違う仕様で、ブロックチェーンを活用している部分は一部ですが、NFTを使用しつつ、ユーザーの意見を取り入れた分散型の新しい開発プロセスをとっています。 この記事では、そんなMIDNIGHT SOCIETYや現在プレイ可能なシュ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/3/9

農場NFTゲーム「Paradise Tycoon(パラダイスタイクーン)」の概要と始め方について解説

Paradise Tycoon(パラダイスタイクーン)はEmpires Not Vampires Ltd.社が開発を行う、NFT農場ゲームです。 ユーザーは任天堂の有名ソフトであるどうぶつの森のように自分の土地を成長させたり、釣りなどのアクションを楽しむことができます。 ゲーム自体はブラウザやスマホアプリですでに体験版を楽しむことができます。 2023年3月にはNFTの発行も予定しており、農場ゲームは日本でも人気な傾向にあることから、今後注目のNFTゲームとなっています。 この記事では、そんなParadi ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/3/7

Aperion(アペイロン) NFT Gameとは?始め方や仮想通貨(APRS,ANIMA,RNGU)についても解説

今回ご紹介するNFTゲームは「Apeiron(アペイロン) 」。 高い戦略性と独自のゲームプレイ要素が特徴です。 この記事では、Apeironの概要からゲームプレイの様子、具体的な始め方を解説します。 ぜひ、参考にしてください。 Apeironとは? 「Apeiron」は、Aither Entertainmentが開発する、 Populous Black and White Spore などのゲームから影響を受け開発されているシミュレーション×アクションRPGゲーム。 プレイヤーは、自分の惑星で神のような ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/3/15

【ペットで稼げる】SUZUWALK(スズウォーク)概要や始め方、稼ぎ方とNFTの買い方について解説!仮想通貨($SGT,$SZT)についても

Pokemon Goのような現実世界と仮想世界をつなげた拡張現実と「たまごっち」のようなペットを飼うことができるペットシミュレーションゲームです。それがSUZUWALKと呼ばれるNFTゲームです。 SUZUWALKは、最新のブロックチェーンの革新とモバイルゲームを組み合わせて、まったく新しい体験、ペタバース(ペット+メタバース)を作成します。 この記事では、現状わかる範囲で、SUZUWALKの概要から稼ぎ方や始め方、NFTの購入の仕方などについて解説します。 SUZUWALKの概要 ゲームタイトル SUZ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/3/3

「Byten」の稼ぎ方や始め方、NFTと仮想通貨についても解説!

Bytenがツイートして稼げるTwit-to-Earnとして話題になっていますね。 この記事では、Bytenの稼ぎ方と始め方、仮想通貨について解説しています。 ぜひ、参考にしてください。 Bytenとは? Bytenは、GameFi機能を備えたウェブ3ソーシャルネットワーキングサービスです。 ユーザーは鳥のデザインのNFTを保持します。Twitterで #Byten をタグ付けしてツイートすると、$BNTと$GOLDを獲得でき、ゲーム内で使用したり、一部利益のために現金化したりできます。 ゲームタイトル ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム

© 2022 gamefi.town