人気サッカー漫画「キャプテン翼」がNFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」になって登場することで話題になっていますね。
この記事では、キャプテン翼RIVALSの概要や稼ぎ方や始め方、NFTと仮想通貨について解説していきます。
ぜひ、参考にしてください。
キャプテン翼RIVALSとは?
ゲームタイトル | キャプテン翼RIVALS |
ジャンル | カードバトル |
ブロックチェーン | ポリゴンチェーン |
ゲームトークン | $MATIC,$TSUBASAUT, $TSUBASAGT |
対応機種 | - |
『キャプテン翼 -RIVALS-』は、世界中のサッカーキッズに影響を与えたサッカー漫画のパイオニア、『キャプテン翼』のブロックチェーンゲームです。
『キャプテン翼』に登場するライバルキャラクターや他プレイヤーとの対戦でアイテムを奪い合いながら、世界に1つだけのキャラクターNFTの育成・強化を楽しむことをテーマにしています。
キャプテン翼RIVALSトークンについて
キャプテン翼RIVALSは2種類のトークンがあります。
ユーティリティトークン:$TSUBASAUT
$TSUBASAUTはゲームプレイ中に消費されるゲーム内/ユーティリティトークンです。
ゲームプレイ報酬として獲得するか、DEXで入手することができます。
TSUBASAUT価格はこちらから↓
https://coinmarketcap.com/dexscan/polygon/0xb68606a75b117906e06caa0755896ad2b3dd0272
ガバナンストークン:$TSUBASAGT
$TSUBASAGTはガバナンストークンです。
ゲーム内のアクティビティやファンコミュニケーション等に利用できるようになる予定です。
キャプテン翼RIVALSの始め方
キャプテン翼RIVALSの始め方について解説します。
具体的な手順一覧
- 招待コードを取得する
- アカウントを作成する
- 電話番号を認証する
- 招待コードを入力
- ウォレットの作成
- NFTを取得する
1.招待コードを取得する
キャプテン翼RIVALSを始めるには招待コードが必要です。
招待コードはDiscord「#tomodachi-codes」チャンネルで招待コードを受け取れます。「#tomodachi-codes」チャンネル内でinvitationコマンドを使用すると、自身の招待コードを受け取れます。このコードは1回限り有効です。
また、すでにゲームを始めている人から招待コードを受け取ることもできます。Discordの「#corde-share」で確認できます。
2.アカウントを作成
公式サイトにアクセスしアカウントを作成します。
アカウント作成のために、メールアドレスとパスワードを設定します。
3.電話番号を認証する
次にセキュリティ対策のために、電話番号を認証します。
4.招待コードを入力
取得した招待コードを入力すれば、ゲームを始めることができます。
5.ウォレットの作成
ゲームを始める前に、ゲーム内で使用するウォレットを作成しましょう。
「create a new wallet(新規ウォレット作成)」から進めましょう。
作成したウォレットにアクセスする際に必要な6桁のパスワードを設定します。
その次に、秘密フレーズ12個の単語が表示されます。秘密フレーズは、紙やメモ帳などに必ずメモをとり大切に保管してください。秘密フレーズは第三者に渡ると、ウォレット内にあるNFTや仮想通貨を自由に取り出すことができるため十分に注意しましょう。
6.NFTを取得する
ウォレットの作成が完了したら、メニュー画面から「Inventory」→「Unopened」をクリックします。選手パックが最初に付与されます。
選手を取得したらゲームをプレイしてみましょう。
キャプテン翼RIVALSの稼ぎ方
『キャプテン翼 -RIVALS-』では、原作『キャプテン翼』の世界観が楽しめる2つのゲームモードが用意されています。
ライバルモード
ライバルモードでは、挑戦するステージを選択し、Energyを消費してPvE(Player-vs-Environment)バトルを行います。
ステージ毎に待ち構えるライバルは異なり、勝利すると相手の強さに応じた報酬(UT,宝箱など)が得られます。
PvPモード
他のユーザーとライバルピースをめぐって対決を行うモードです。
サッカーの試合を3ターンで表現し、オフェンス→ディフェンス→オフェンスの合計3ターンで勝敗を決定します。
獲得したいライバルピースに応じて必要な選手数は異なります。PvPモードをプレイするには、「PvP参加チケット」が必要になります。
キャプテン翼RIVALSのNFTについて
キャプテン翼RIVALSのNFTについて解説します。
レアリティ
レアリティはコモン,アンコモン,レア,エピック,レジェンダリーの5種類あり、Common → Legendaryにかけてレア度が高くなります。
レベル
NFTはレベルアップすることで強化できます。レベルアップするにはユーティリティートークン$TSUBASAUTを消費する必要があります。
レベル | 消費量(UT) | 待ち時間(分) | 報酬の獲得上限 (UT) |
1 | 2 | 60 | 10 |
2 | 4 | 120 | 15 |
3 | 6 | 180 | 20 |
: | : | : | : |
また、一定レベルに到達することで、以下の機能が解放されます。
- 必殺技スロット
- サポートスロット
- スキルスロット
パラメータ/VSパラメータ
各NFTには、2種類のパラメータ/VSパラメータが設定されています。
パラメータ
ライバルモードで使用されるパラメータです。報酬としてUT(ユーティリティトークン)獲得効率や、アイテムドロップに影響します。
パラメータ項目 | 概要 |
効率 | 獲得できるUTに影響 |
回復力 | 蓄積する疲労度に影響 |
運 | 獲得できる宝箱のドロップ率に影響 |
- 効率
ライバルモードで獲得する事のできるUTの獲得効率に関連するパラメータ。 - 回復力
疲労度の回復に関連するパラメータ。疲労が高くなると獲得できるUTが減っていきます。 - 運
宝箱のドロップ効率に影響するパラメータ
VSパラメータ
VSパラメータとは、PvPモードでゲームの勝敗を左右するための、選手の能力値です。
VSパタメータ項目 | 概要 |
力 | シュートコマンドに影響 |
速 | 守備のコマンドに影響 |
技 | ドリブルのコマンドに影響 |
属性
NFTはそれぞれ力、速、技のいずれかの属性を持っています。
各属性には相性があります。
- 力→技に強い
- 速→力に強い
- 技→速に強い
必殺技
必殺技はすべてのキャラクター利用できる固有のスーパーテクニックのことです。PvPモードの対決で利用します。
NFTごとに最大3つまで必殺技を覚えることが可能です。また、必殺技をレベルアップさせることで、威力を上昇させることができます。
スキル
スキルはすべてのキャラクターがもつ、パッシブスキルのことです。
選手ごとに最大4つまで覚えることが可能で、主にPvPモードの対決で利用します。
サポートスロットキャラ/キャラ
- 各選手のサポートスロットに、サポートキャラを装備することでゲーム中にバフ効果を得られます。
- サポートキャラを装備するためには、まずサポートスロットの解放を行う必要があります。
- 1選手あたり、2タイプ×4=計8つのサポートスロットが存在します。
キャプテン翼RIVALSまとめ
キャプテン翼RIVALSの概要や稼ぎ方、NFTについて解説しました。
キャプテン翼RIVALSを始める方は、ぜひ当記事をご参照ください。