News web3/NFT

SocialFi「Yay!」がWorldcoinのWorld ID認証との連携を発表!

当サイトにはPRリンクを含む場合があります。
keyring-exchange

SocialFi「Yay!」がWorldcoinのWorld ID認証との連携を発表!

日本発のバーチャルワールド「Yay!」を運営する株式会社ナナメウエは、Worldcoin Foundationが提供する個人認証機能「World ID」との認証連携を発表しました。

この新たな提携により、Yay!は新しいアカウント作成時にWorld IDを選択し、ボットによる不正なアカウントの防止とユーザーのプライバシー保護を強化します。

World IDは、プライバシーを重視した分散型アイデンティティ・プロトコルであり、個人情報を開示することなくユーザーが実在する人間であることを証明するデジタルパスポートとして機能します。

Yay!は2020年1月の開始以来、800万人以上が参加する「好きでつながるバーチャルワールド」として成長してきました。今回の機能追加により、既存および新規ユーザーがweb3の新たな可能性を安全かつ効率的に探求できるようになります。

また、Yay!は今後もサービス内外でトークンの経済圏を構築し、グローバルなユーザーベースに安心して利用してもらえる基盤を築く計画です。

Yay!のWorld IDの連携に関する詳細情報は公式サポートページをご覧ください。

参照:公式サイト

  • この記事を書いた人

gemefi.town運営事業部

gamefi.townでは、NFTゲーム/ブロックチェーンゲームを専門とする暗号資産メディアです。Play to Earn(P2E)の可能性を追求し、最新トレンドや注目のニュースをリアルタイムで配信。また、実際のプレイ体験や独自検証をもとに、収益性や稼ぎ方のポイントなど役立つ情報を発信しています。公式X(旧Twitter)でも最新情報を発信中!ぜひフォローして、最新のトレンド情報をいち早くチェックしてください。

-News, web3/NFT