NFTゲーム

NFTゲーム「DeLiteφ(ディライズファイ)」の始め方、プレセールの参加方法と$PLTの買い方について開設!

keyring-exchange

DeLiteφ(ディライズファイ)が人気RPGゲームがNFTゲームになって再登場することで話題になっています。

この記事では、DeLiteφ(ディライズファイ)の概要と具体的な始め方を丁寧に解説しています。

ぜひ、参考にしてください。

ディライズファイ概要

「DeLiteφ(ディライズファイ)」は、累計777万ダウンロードされた大人気RPGゲームです。NFTゲームになって再登場します。

ゲームは、4人のパーティを組んでダンジョンに挑みます。ダンジョンをクリアすることで報酬を獲得することができます。キャラクターに武器や防具を装備し強化することで、より高難易度のダンジョンをクリアすることができます。

キャラクター

ナイト

剣と斧を装備可能。
敵からの攻撃を自分に集め、敵をスタンさせるなど、味方を守りつつ攻撃するパーティの盾役。

ビショップ

ケーンとメイスを装備可能。
蘇生や全体回復魔法を使用でき、その他様々な支援魔法で味方をサポートする回復役。

ウィザード

ロッドやワンドを装備可能。
魔法攻撃力上昇や魔法を連射するスキルにより恐ろしい瞬間火力をたたき出す攻撃役。

レンジャー

槍と双剣を装備可能。
能状態異常に陥った敵に絶大なダメージを与えるだけでなく、味方の会心や俊敏を上げることもできるサポート兼攻撃役。

DeLiteφ(ディライズファイ)トークンについて

DeLiteφ(ディライズファイ)は、ガバナンストークンとユーティリティトークンの2種類のトークンがあります。

ガバナンストークン

  • マーケットプレイスでNFTの売買
  • 取引所での取引

ユーティリティトークン

  • 武器や防具の強化
  • 装備品のNFT化
  • 装備品の購入

DeLiteφ(ディライズファイ)プレセールについて

NFT SALE詳細

NFT パックの種類

PLT(パレットトークン)の買い方

PLT(パレットトークン)のおすすめの購入手順について解説します。

 

PLTを購入する流れ

国内取引所(コインチェックかOKCoinJapan)
⇒パレットウォレット

具体的な手順一覧

  1. 国内取引所で口座開設をする
  2. 日本円で$PLTトークンを購入する
  3. パレットウォレットを作成する
  4. $PLTトークンをパレットウェレットに送金する

1.国内取引所で口座開設をする

日本円で$PLTトークンを購入できる取引所は、コインチェックとOKcoinJapanです。いずれかの取引所の口座開設をおこないましょう。当サイトでは、コインチェックを例に紹介します。

取引所CoincheckOKCoinJapan
おすすめポイントアプリダウンロードNo.1
ビットコイン,パレットトークン買うならおすすめ
スプレッドが狭い
取引所で取引できる銘柄が多い
取引所手数料無料Maker:0.14%
Taker:0.07%
販売所手数料無料無料
出金手数料407円400円
送金手数料0.001BTC0.0005~0.02BTC
おすすめ仮想通貨ビットコイン,パレットトークンパレットトークン,リップル,イーサリアム
公式サイト

詳しくはコチラ

詳しくはコチラ

口座開設の具体的な手順

  1. アカウント作成
  2. 携帯電話番号の認証
  3. 本人情報の入力
  4. 本人確認書類のアップロード
  5. 本人確認書類を提出

2.日本円で$PLTトークンを購入する

取引所で「PLT/JPY」を選択し、PLT(パレットトークン)を購入します。

「PLT買い板/売り板」から価格を選択して取引する指値注文です。指値注文は、あらかじめ希望の価格と数量を設定しておき、市場価格が希望の条件と一致すると取引が行われる方法です。そのため、指定した価格に到達するまで取引が行われません。

3.パレットウォレットを作成する

次に、PLTトークンを送金するパレットウォレットを作成します。

1.アプリをダウンロードする

2.ウォレットを作成する

3.ウォレット名とパスワードを入力する

4.秘密鍵をコピーしてメモする

5.パレットウォレット作成完了

4.$PLTトークンをパレットウェレットに送金する

パレットウォレットを作成したら、コインチェックの送金画面からPLTトークンをパレットウェレットに送金しましょう。

NFT プレセール参加方法

NFTプレセールに参加するには、PLTマーケットプレイスで購入するNFT抽選に申し込むことで参加できます。

1.PLT マーケットプレイスで新規登録をする

PLTマーケットプレイス

2.プレセールに参加する

補足:PCで接続する場合

「ウォレットを接続する」をクリック

QRコードを表示する

パレットアプリの右上をタップしQRコードを読み込む

ウォレットと接続完了

まとめ

DeLiteφ(ディライズファイ)の概要や始め方について解説しました。

これからDeLiteφ(ディライズファイ)を始める方は、ぜひ当記事をご参照ください。

NFTゲーム

2023/9/26

【三国志大戦B3K】Battle of Three Kingdomsの遊び方や稼ぎ方について解説!

SEGAの名作『三国志大戦』からライセンスの許可を受けた新たなトレーディングカードゲームが誕生しました。 美麗なデザインの三国志の武将カードを用いて、短時間での頭脳戦が繰り広げられるこの戦略TCGは、プレイヤーの戦略性を刺激します。 三国志大戦B3K(Battle of Three Kingdoms)とは? セガの人気タイトルゲーム『三国志大戦』がブロックチェーンゲームになって新登場『Battle of Three Kingdoms』。 『Battle of Three Kingdoms』は、3分で決まる ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/25

【ヒカルカップ】プロジェクトゼノ(XENO)大会のルールや参加方法について解説!

プロジェクトゼノ(XENO)「ヒカルカップ」公式全国e-Sports大会が開催されます。 参加者は同一の条件でのバトルとなり、ゲーム初心者も参加できるチャンスがある大会です。 この記事では、プロジェクトゼノ(XENO)の大会「ヒカルカップ」のルールや大会日程、参加方法について解説していきます。 XENO大会「ヒカルカップ」とは? ヒカルカップは、XENOの公式全国e-Sports大会です。 賞金総額が驚きの金額に! 🥇1位:1,000万円! 🥈2位:400万円!  ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/14

NFTゲーム「ERGOSUM(エルゴスム)」の始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説!

エルゴスムは、現代のゲームの進化に即した「Free to Play」と「Play and Earn」の要素を融合し、プレイヤーがただのゲームを楽しむだけでなく、実際の価値を手に入れることもできる革新的な体験を提供します。 "禁忌に触れた少女たちの運命"を中心テーマとし、美麗なグラフィックスと深遠な物語が織り成すエルゴスムの世界を体験してみてください。 この記事では、現状わかる範囲で、エルゴスムの始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説していきます。 ぜひ、参考にしてみてください。 情報が更新され次第、新着情 ...

ReadMore

project-xeno-hazimekata

NFTゲーム

2023/9/20

【始め方】PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)NFTと仮想通貨についての完全ガイド!

いま、ゲームの世界が革新的な変化を遂げています。その一つが、ゲームで遊びながら実際に利益を得られるNFTゲームの登場です。 その新たな波を捉えたスマホアプリ、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)です。 本格的なPvPバトルゲームでありながら、自分だけの3体のキャラクター(XENO)を選択し、戦略的なバトルを繰り広げて勝利を目指します。 この記事では、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方、NFTや仮想通貨について完全解説していきます。 PROJECT XENOとは?どんなゲームアプリ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/15

NFTゲーム「エレストワールド」の始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説!

2015年にリリースされて以来、絶大な人気を誇る『エレメンタルストーリー』のシリーズ最新作、「エレメンタルストーリーワールド」に登場します。 このゲームは、従来の爽快なパズルゲーム性を残しながら、GameFiやNFTを導入した先進的なWeb3ゲームです。 プレイヤーは楽しみながら実際の収益を得る「Play To Earn」の体験が期待できます この記事では、現状わかる範囲で、エレストワールドの始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説していきます。 ぜひ、参考にしてみてください。 情報が更新され次第、新着情報 ...

ReadMore

ブレフロコラボ!「PROJECT XENO」

XENOがブレイブフロンティアとコラボ!コラボキャラが当たる可能性のあるチケットを全員確定でプレゼント!応募締切は、9月19日15:00まで

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム