PROJECT XENOは、人気YouTuberヒカル氏がアンバサダーに就任したことで話題になっているNFTゲームです。
この記事では、PROJECT XENOの稼ぎ方と始め方、$GXEの買い方について丁寧に解説しています。
ぜひ、参考にしてください。
PROJECT XENOとは?
ゲームタイトル | PROJECT XENO |
ジャンル | 3on3スマホモバイルゲーム |
ブロックチェーン | バイナンスチェーン |
ゲームトークン | GXE |
初期投資額 | - |
対応機種 | スマホ |
PROJECT XENOはGameFiの要素を備えたWeb3 PvPゲームです。プレイヤー3体のNFTキャラクターを組み合わせてバトルを行い、バトルに勝利することで報酬を獲得できます。
各NFTキャラクターには4つのスキルカードを装備することでき、さまざまな戦術を駆使して勝利を目指します。
得られた報酬はNFTキャラクターの育成や新しいNFTキャラクターの獲得に使用できます。NFTキャラクターは、アプリ内マーケットプレイスでトレードも可能です。
キャラクターについて
キャラクターはXENOと呼ばれます。XENOはクラス・ステータス・パッシブスキル・必殺技の4つの要素があります。
クラスについて
XENOにはSAMURAI、BREAKER、GUARDIAN、PSYCHIC、NINJA、GRAPPLERの6つのクラスが存在します。
SAMURAIクラス
近接攻撃が得意なクラスです。前線の敵をまとめて撃破するスキルカードを多く持ちます。
BREAKERクラス
召喚ユニットの破壊を得意とするクラスです。敵の戦術を崩して戦況をコントロールできます。
GUARDIANクラス
高い耐久力と味方を守ることを得意とするクラスです。味方を守り、じっくりと場を支配します。
PSYCHICクラス
多くの遠距離攻撃や特殊な召喚能力を持つクラスです。陣形を無視した攻撃を多く持ち、ピンポイントに敵を撃破できます。
NINJAクラス
連続攻撃や罠・状態異常を得意とするトリッキーなクラスです。他のスキルカードとのコンボで最大の力を発揮します。
GRAPPLERクラス
XENO(キャラクター)に対して最大の攻撃力を持つクラスです。カウンター攻撃やクリティカル攻撃で敵を撃破します。
ステータスについて
XENOはバトル中の性能と報酬に関連する4つのステータスを持ちます。
ステータス種類 | 特徴 |
HP | キャラクターの体力 |
ATK | 相手に与える攻撃力 |
SPD | バトルの行動順に影響する速さ |
EARN | バトルのトークン獲得報酬 |
パッシブスキルについて
パッシブスキルはバトル中に自動で効果を発揮するスキルです。各XENOにランダムで2つ保有します。
バトル中にXENOの能力を上昇させたり、使用するスキルカードを変化させるなど様々な効果が発揮されます。
必殺技について
必殺技はバトル中に使用するスキルです。各XENOにランダムで1つ保有します。
通常のスキルカードの攻撃よりも効果が高いです。
スキルカードについて
スキルカードはXENOにセットすることでバトル中に使用できるアクションスキルです。4つのスキルカードをXENOに装備することができます。
スキルカードはレアリティ、レベル、クラス、タイプ、効果、コストによって構成されます。
スキルカードの強化
スキルカードはバトルに勝利した際にドロップされるトレジャーの中から獲得することができます。同じスキルカードが集まるとレベルアップする事ができます。レベルアップしたスキルはより強い効果を発動します。
武器について
武器はXENOにWEPONとCHARMを装備することで特定の効果を発揮するNFTです。Common,Rare,Epic,Legendaryの4段階のレアリティがあり、高いレアリティほど効力が大きくなります。
WEPON:XENO保有のスキル効果を強化または補正する効果を持ちます。
CHARM:XENOがバトルが有利になる様々な効果を付与します。高いレアリティほど、パッシブ効果、セット効果を持ちます。
PROJECT XENOのトークンについて
PROJECT XENOは、ユーティリティトークンと$GXEガバナンストークンの2種類があります。
ユーティリティトークン
ユーティリティトークンはまだ発行されていません。ゲーム内で使用される仮想通貨です。
$GXEガバナンストークン
プレイヤー間で取引する際に使用される仮想通貨です。
主にGXE Globalに上場しています。
GXEコントラクトアドレス
0x510975edA48A97E0cA228dD04d1217292487bea6
PROJECT XENOの稼ぎ方
プレイヤーは、主にPROJECT XENOのPvPバトルでトークンを獲得できます。PvPには、「アリーナバトル」と「チャンピオンシップトーナメント」の2種類のバトルがあります。
アリーナバトル
アリーナはプレイヤー同士がリアルタイムでバトルする場所です。バトルに勝利すると仮想通貨(ユーティリティトークン)、NFTやスキルカードなどの報酬を獲得できる宝箱がドロップします。
チャンピオンシップトーナメント
エントリー要件資格は、アリーナの特定の条件を満たすユーザーに発行されます。報酬はガバナンストークンなどを獲得できます。
GXEパートナーについて
GXEパートナーは、加入条件を満たすと、ゲームローンチまでの間に複数の豪華特典(例:NFT、セール割引)が付与される制度です。
パートナー特典
- NFTエアドロップ
- ボックスセール50%OFF
- 早期アクセス権
パートナー加入条件
- 5,000GXE以上が保有された状態でNFTセールに参加
- 毎月最終日0時〜翌日0時までの間、5,000GXEをウェレットに保有
$GXEの買い方
$GXEを購入する流れを解説します。
$GXEを購入する流れ
国内取引所(ビットフライヤーやコインチェックなど)
⇒海外取引所(MEXC Grobal)
具体的な手順一覧
- 国内取引所で口座開設をする
- 仮想通貨を購入する
- 海外取引所MEXC Grobalで口座開設をする
- MEXC Grobalに仮想通貨を送金する
- MEXC Grobalで$GXEを購入する
1.国内取引所で口座開設をする
NFTゲームを始めるには国内取引所で口座開設をする必要があります。
下記はユーザーに多く利用されている取引所3選です。どの国内取引所でもNFTゲームの仮想通貨を購入する流れは同じです。当サイトでは、GMOコインを例に紹介します。
取引所 | bitFlyer | Coincheck | GMOコイン |
おすすめポイント | ビットコイン取引量6年連続No.1 リップル送金手数料無料 | アプリダウンロードNo.1 ビットコイン買うならおすすめ | オリコン顧客満足度No.1 各種手数料が無料 |
取引所手数料 | 0.01%〜0.15% | 無料 | Maker:-0.01% Taker:0.05% |
販売所手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
出金手数料 | 220〜770円 | 407円 | 無料 |
送金手数料 | 0.0004BTC | 0.001BTC | 無料 |
おすすめ仮想通貨 | ビットコイン,リップル | ビットコイン | イーサリアム,リップル |
公式サイト |
口座開設の具体的な手順
- 公式サイトへアクセス
- メールアドレスとパスワードの設定
- 本人確認の手続き
- 個人情報の登録
- 本人確認書類を登録
2.国内取引所で仮想通貨を購入する
はじめに、日本円で海外取引所に送金する仮想通貨を購入します。購入する仮想通貨は、ビットコインやイーサリアムでも良いですが、送金する速度が早いXRP(リップル)を購入するのがおすすめです。
3.海外取引所MEXC Grobalで口座開設をする
$GXEを購入できる海外取引所MEXC Grobalで口座開設をします。
この機会に、MEXC Grobalの口座開設が、まだの方は口座開設を行いましょう。
4.MEXC Grobalに仮想通貨を送金する
国内取引所で購入した仮想通貨を、取引手数料が最も安い海外取引所MEXC Grobalに送金します。
はじめに、MEXC Grobalの入金アドレスを確認します。資産項目から現物アカウントを選択します。入金するXRP(リップル)とチェーンタイプを選択し、確認ボタンをクリックします。入金するために必要なウォレットアドレスと入金タグ/メモをコピーします。
国内取引所に戻り、ウォレット残高の項目からリップルの「出金」を選択しましょう。
MEXC Grobalのウォレットアドレス、宛先タグを入力します。宛先タグは、先ほどコピーした「入金タグ/メモ」になります。宛先タグを登録しないと、送金後反映されない可能性があるので必ず行いましょう。
5.MEXC Grobalで$GXEを購入する
XRP(リップル)の入金を確認できたら、まず海外取引所で暗号資産の取引を行うために必要なUSDTなどのステーブルコインに交換しましょう。XRPを売却しUSDTなどのステーブルコインにします。
「買い/売り」項目から売りを選択します。売りを選択したら取引方法を選択します。すぐに取引を行いたいときは成行注文でいいでしょう。
取引が完了したら、次は購入したい$GXEを検索し、「買い」を選択しましょう。注文金額を設定すれば取引することができます。
PROJECT XENO 年末年始セールの買い方
年末年始セール「GENESIS FESTIVAL -LUCKY BAG SALE-」を開催!12月27日から!
LUCKY BAG SALEは、セール期間中に6つのキャラクタークラスが日替わりで登場します。クラスを選択してXENOまたはGENESISを購入することができます。
NFTはUSDTもしくはBUSD、クレジットカードで購入できます。
クレジットカードは、VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERSを利用できます。「CONNECT WALLET」でメタマスクと接続し、「クレジットカードで購入」から希望のクレジットカードを入力して購入しましょう。
仮想通貨で購入する場合は、USDTとBUSDで購入できます。仮想通貨を購入する流れは基本的に同じですので、利用している取引所に合わせて準備しましょう。今回は、仮想通貨USDTで購入する流れを例に紹介します。
具体的な手順一覧
- 国内取引所で口座開設をする
- 仮想通貨を購入する
- 海外取引所で口座開設をする
- 海外取引所に仮想通貨を送金する
- 海外取引所でUSDTを購入する
- メタマスクにUSDTを送金する
- 公式サイトでメタマスクを接続する
1.国内取引所で口座開設をする
はじめに国内取引所で口座開設をする必要があります。
下記はユーザーに多く利用されている取引所3選です。どの国内取引所でも仮想通貨を購入する流れは同じです。当サイトでは、GMOコインを例に紹介します。
取引所 | bitFlyer | Coincheck | GMOコイン |
おすすめポイント | ビットコイン取引量6年連続No.1 リップル送金手数料無料 | アプリダウンロードNo.1 ビットコイン買うならおすすめ | オリコン顧客満足度No.1 各種手数料が無料 |
取引所手数料 | 0.01%〜0.15% | 無料 | Maker:-0.01% Taker:0.05% |
販売所手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
出金手数料 | 220〜770円 | 407円 | 無料 |
送金手数料 | 0.0004BTC | 0.001BTC | 無料 |
おすすめ仮想通貨 | ビットコイン,リップル | ビットコイン | イーサリアム,リップル |
公式サイト |
口座開設の具体的な手順
- 公式サイトへアクセス
- メールアドレスとパスワードの設定
- 本人確認の手続き
- 個人情報の登録
- 本人確認書類を登録
2.国内取引所で仮想通貨を購入する
はじめに、日本円で海外取引所に送金する仮想通貨を購入します。購入する仮想通貨は、ビットコインやイーサリアムでも良いですが、送金する速度が早いXRP(リップル)を購入するのがおすすめです。GMOコインは送金手数料無料で送ることができます。
成行注文は、相場の価格に合わせて取引するため、指値注文より手数料が高くなりますが早く取引ができます。
指値注文は、あらかじめ希望の価格と数量を設定しておき、市場価格が希望の条件と一致すると取引が行われます。そのため、指定した価格に到達するまで取引が行われません。
3.海外取引所で口座開設をする
USDTは海外取引所であれば、MEXC Globalだけでなく大手海外取引所BinanceやBybitなどでも購入できます。USDTを購入する流れは一緒です。
今回は、XENOガバナンストークン$GXEが上場しているMEXC Globalを例に紹介します。
MEXC Grobalの口座開設が、まだの方は口座開設を行いましょう。
4.海外取引所に仮想通貨を送金する
国内取引所で購入した仮想通貨を、海外取引所MEXC Grobalに送金します。
はじめに、MEXC Grobalの入金アドレスを確認します。資産項目から現物アカウントを選択します。入金するXRP(リップル)とチェーンタイプを選択し、確認ボタンをクリックします。入金するために必要なウォレットアドレスと入金タグ/メモをコピーします。
国内取引所に戻り、ウォレット残高の項目からリップルの「出金」を選択しましょう。
MEXC Grobalのウォレットアドレス、宛先タグを入力します。宛先タグは、先ほどコピーした「入金タグ/メモ」になります。宛先タグを登録しないと、送金後反映されない可能性があるので必ず行いましょう。
5.海外取引所でUSDTを購入する
現物取引から「XRP/USDT」を検索します。XRPを売却しUSDTを入手します。
「買い/売り」項目から売りを選択します。売りを選択したら取引方法を選択します。すぐに取引を行いたいときは成行注文でいいでしょう。
6.メタマスクにUSDT送金する
USDTの購入が完了したら、仮想通貨の財布の役割となるメタマスクウォレットに送金します。
メタマスク開設手順
- 公式サイトへアクセス
- インストールする
- シークレットワード(秘密鍵)を確認
- シークレットワード(秘密鍵)を入力
- ログインパスワードを設定
メタマスクを開設したら、MEXC Grobalの出金画面からメタマスクに送金します。
出金する際のチェーンタイプはERC-20を選択しましょう。
メタマスクの「トークンをインポート」から、USDTのコントラクトアドレスを追加して入金したUSDTを確認しましょう。
USDTコントラクトアドレス
0xdac17f958d2ee523a2206206994597c13d831ec7
MetaMask(メタマスク)に関する詳しい使い方は、下記記事を参考にしてください。
-
MetaMask(メタマスク)の使い方や裏ワザ!Wallet Connectなど他の仮想通貨ウォレット接続方法も解説
この記事では、MetaMaskについての概要説明をした上で、初心者の方でもすぐに始められるように使い方まで丁寧に図で解説しています。 これからNFTゲームを始めようと思っている方は、必要となることがか ...
続きを見る
7.公式サイトでメタマスクを接続する
NFTセール公式サイトでメタマスクと接続します。
「CONNECT WALLET」から「USDT(ERC-20)」をクリック。
「USDTで購入」をクリックして、メタマスクの購入を承認するとNFTを購入できます。
MY PAGEからメタマスクを接続すれば、購入したNFTを確認できます。
MY PAGEに接続するメタマスクは、BSCチェーンになります。まだネットワークを追加していない場合は、メタマスクのネットワークを追加からBSCチェーンを追加しましょう。
- ネットワーク名 Smart Chain
- 新しいRPC URL https://bsc-dataseed.binance.org/
- チェーンID 56
- シンボル BNB
- ブロックエクスプローラーURL https://bscscan.com
PROJECT XENOのまとめ
PROJECT XENOの始め方や稼ぎ方について解説しました。
これからPROJECT XENOを始める方は、ぜひ当記事をご参照ください。