NFTゲーム

NFTゲーム「ERGOSUM(エルゴスム)」の始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説!

keyring-exchange

エルゴスムは、現代のゲームの進化に即した「Free to Play」と「Play and Earn」の要素を融合し、プレイヤーがただのゲームを楽しむだけでなく、実際の価値を手に入れることもできる革新的な体験を提供します。

"禁忌に触れた少女たちの運命"を中心テーマとし、美麗なグラフィックスと深遠な物語が織り成すエルゴスムの世界を体験してみてください。

この記事では、現状わかる範囲で、エルゴスムの始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説していきます。

ぜひ、参考にしてみてください。

情報が更新され次第、新着情報を更新していきます。

ERGOSUM(エルゴスム)とは?

エルゴスムは、「Free to Play」と「Play and Earn」の要素を組み合わせたスマートフォン向けのRPGゲームです。

"禁忌に触れた少女たちの運命"をテーマに、高品質なグラフィックと、人類の起源に関する深い物語で、エルゴスムの世界観を表現しています。

ダンジョン攻略やキャラクターの育成、そして「トレジャーハント」(装備品の選択)を核とするゲームコンテンツと、GameFiの要素を取り入れたゲームシステムを通じて、プレイヤーはゲーム中にNFTを獲得することができます。

ゲーム内で無料で手に入れたNFTはマーケットプレイスで取引可能です。

ゲームを始めるのに、NFTやウォレットの準備は不要。すべてのプレイヤーにはNFTを獲得する機会が与えられます。

ゲームタイトルERGOSUM(エルゴスム)
ジャンルRPGゲーム
ブロックチェーン-
ゲームトークン-
初期投資額無料プレイ可
対応機種スマホ(iOS,Android),PC
公式サイトhttps://ergosum-game.com/
公式Twitterhttps://x.com/ergosum_jp
公式Discord-

エルゴスム公式サイトへ

ERGOSUM(エルゴスム)の始め方について

エレメンタルストーリーワールドは、2023年にアルファー版リリースに向けて進行しています。

*市場状況により予定が変更される可能性があります。

エルゴスムは、ゲームプレイや稼ぐために、事前にNFTを購入したり、仮想通貨ウォレットを作成する必要はありません

全てのプレイヤーがゲームをフリープレイしながら、NFTを獲得する機会を得られます。

エルゴスム公式サイトへ

ERGOSUM(エルゴスム)の稼ぎ方について

「エルゴスム」は従来のゲームとは異なり、ゲーム内で獲得したNFTアイテムなどを売却することで、プレイヤーは収益を得ることができます。

エルゴスムは専用のNFTマーケットプレイスを展開しています。

ここで、ユーザーはエルゴスムで手に入れたNFTを自由に売買できます。希少なNFTや不要になったNFTを売却し、仮想通貨としての収益を得ることができます。

さらに、この仮想通貨を外部の取引所等で法定通貨の日本円と交換することも可能です。

エルゴスム公式サイトへ

ERGOSUM(エルゴスム)のゲーム性について

ゲームモード

NFTダンジョン

NFTダンジョンではNFTがドロップするチャンスのあるコンテンツです。

入場には専用のチケットが必要となります。

レイドバトル

他のプレイヤーと一緒に強力な敵であるボスモンスターと戦う協力プレイです。

ギルドメンバーやフレンド等と協力することが可能で、様々な報酬を獲得する事ができます。

キャラクターの設定

エルゴスムのキャラクターたちは独自の欲望を持ち、抑圧された世界で、その欲望は極彩色の美しい輝きを放ち、世界の秘密を解き明かしていきます。

キャラクターの能力と装備

  • ロール: キャラクターの能力や戦術的な役割を示すもの。エルゴスムには4種類のロールが存在し、各キャラクターに固有のものが設定されています。
  • スキル: 各キャラクターはバトルで利用する4つのスキルと1つの必殺技を持っています。3つのスキルは固定で、残り1つはプレイヤーがロールに応じて選択します。
  • バッジ: パッシブスキルを持つ装備品。プレイヤーはこれを使ってキャラクターに特定の特性を追加できます。
  • オーブ: キャラクターのステータスを強化するアイテム。オーブのレアリティによって、2つから4つの特性が付与されます。
  • ディザイアボード: キャラクターをカスタマイズできる機能。ポイントを分配して、キャラクターの能力やスキルを向上させ、独自の戦術を構築できます。

ゲームの特色

  • BEST IN SLOT: ゲームの進行に応じて、より強力な装備や素材を入手する仕組み。この「強くなるためのサイクル」がエルゴスムの魅力を高めています。
  • BUILD: プレイヤーは装備やスキルの選択によって、独自のキャラクターを構築できます。同じキャラクターでも、装備やスキルによって異なる能力を持ちます。
  • BADGE & ORB: オーブとバッジを装備することで、キャラクターの攻撃力や防御力などの特性を変えることができます。その組み合わせによって、バトルでの新しい体験が期待できます。

エルゴスム公式サイトへ

ERGOSUM(エルゴスム)の仮想通貨について

エルゴスムはガバナンストークンを発行します。

このガバナンストークンを保有するユーザーは、エルゴスム内の多岐にわたる意思決定に投票する権利を持ちます。

さらに、トークン保有者向けの特典や、ゲーム内での機能が提供されることも予定されています。

ガバナンストークンは、ゲーム内でのキャラクター育成、リソースの購入、NFTの価値向上を目的としたカスタマイズなど、多彩なゲーム内利用ケースが計画されています。

※詳細は公表可能となった際に随時更新されます。

ERGOSUM(エルゴスム)のNFTについて

ERGOSUM(エルゴスム)は、

  • NFTスキン
  • NFTオーブ
  • NFTチケット

の3種類のNFTがあります。NFT(デジタル資産)として登場し、実質的な報酬を得ることが可能です。

NFTスキン

スキンは、ゲーム内のキャラクターのビジュアルを変更可能なNFTです。

特定のダンジョンでのみ手に入るアイテムで、シーズンごとに数量が限定されているため、ドロップする機会は貴重です。

NFTオーブ

オーブは、キャラクターに装備可能なアイテムで、装備することによりキャラクターのステータスを変化させることができます。

中でも、特定のダンジョンでのみドロップするNFT版のオーブは、通常のものよりも高い能力を持っており、特定のビルドをつくる際に、欠かせない貴重なNFTとなっています。

NFTチケット

チケットは、NFTスキンやNFTオーブが獲得できるダンジョンを開くために必要なチケットです。

NFTチケット自体は、ゲーム内で無料でプレイできるコンテンツからドロップされます。

NFTチケットには種類があり、チケットごとにダンジョンの傾向やドロップしやすいNFTが異なります。

エルゴスム公式サイトへ

まとめ

エルゴスムは、単なるゲームを超えた新たなエンターテインメント体験を提供します。

高品質なグラフィックと捉えどころのない物語、そして「Play and Earn」の新しいゲームモデルの導入により、プレイヤーはゲーム内の冒険と共にリアルな報酬も追求することができます。

無料で手に入れたNFTはマーケットプレイスでの取引が可能となり、ゲームの中のアクションが現実の収益に直結する仕組みがあります。

NFTゲーム

2023/9/26

【三国志大戦B3K】Battle of Three Kingdomsの遊び方や稼ぎ方について解説!

SEGAの名作『三国志大戦』からライセンスの許可を受けた新たなトレーディングカードゲームが誕生しました。 美麗なデザインの三国志の武将カードを用いて、短時間での頭脳戦が繰り広げられるこの戦略TCGは、プレイヤーの戦略性を刺激します。 三国志大戦B3K(Battle of Three Kingdoms)とは? セガの人気タイトルゲーム『三国志大戦』がブロックチェーンゲームになって新登場『Battle of Three Kingdoms』。 『Battle of Three Kingdoms』は、3分で決まる ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/25

【ヒカルカップ】プロジェクトゼノ(XENO)大会のルールや参加方法について解説!

プロジェクトゼノ(XENO)「ヒカルカップ」公式全国e-Sports大会が開催されます。 参加者は同一の条件でのバトルとなり、ゲーム初心者も参加できるチャンスがある大会です。 この記事では、プロジェクトゼノ(XENO)の大会「ヒカルカップ」のルールや大会日程、参加方法について解説していきます。 XENO大会「ヒカルカップ」とは? ヒカルカップは、XENOの公式全国e-Sports大会です。 賞金総額が驚きの金額に! 🥇1位:1,000万円! 🥈2位:400万円!  ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/14

NFTゲーム「ERGOSUM(エルゴスム)」の始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説!

エルゴスムは、現代のゲームの進化に即した「Free to Play」と「Play and Earn」の要素を融合し、プレイヤーがただのゲームを楽しむだけでなく、実際の価値を手に入れることもできる革新的な体験を提供します。 "禁忌に触れた少女たちの運命"を中心テーマとし、美麗なグラフィックスと深遠な物語が織り成すエルゴスムの世界を体験してみてください。 この記事では、現状わかる範囲で、エルゴスムの始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説していきます。 ぜひ、参考にしてみてください。 情報が更新され次第、新着情 ...

ReadMore

project-xeno-hazimekata

NFTゲーム

2023/9/20

【始め方】PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)NFTと仮想通貨についての完全ガイド!

いま、ゲームの世界が革新的な変化を遂げています。その一つが、ゲームで遊びながら実際に利益を得られるNFTゲームの登場です。 その新たな波を捉えたスマホアプリ、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)です。 本格的なPvPバトルゲームでありながら、自分だけの3体のキャラクター(XENO)を選択し、戦略的なバトルを繰り広げて勝利を目指します。 この記事では、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方、NFTや仮想通貨について完全解説していきます。 PROJECT XENOとは?どんなゲームアプリ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/15

NFTゲーム「エレストワールド」の始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説!

2015年にリリースされて以来、絶大な人気を誇る『エレメンタルストーリー』のシリーズ最新作、「エレメンタルストーリーワールド」に登場します。 このゲームは、従来の爽快なパズルゲーム性を残しながら、GameFiやNFTを導入した先進的なWeb3ゲームです。 プレイヤーは楽しみながら実際の収益を得る「Play To Earn」の体験が期待できます この記事では、現状わかる範囲で、エレストワールドの始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説していきます。 ぜひ、参考にしてみてください。 情報が更新され次第、新着情報 ...

ReadMore

ブレフロコラボ!「PROJECT XENO」

XENOがブレイブフロンティアとコラボ!コラボキャラが当たる可能性のあるチケットを全員確定でプレゼント!応募締切は、9月19日15:00まで

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム