NFTゲーム

メタバース「Sparkadia」のNFTゲーム「Edenbrawl(エデンブロール)」とは?概要をわかりやすく解説

kxeno-banar-2023

Sparkadia(スパークディア)は、Worldspark Studiosが開発を行う、最新のNFTゲームのプラットフォームです。

今後Sparkadia内で多数のNFTゲームが公開される予定となっています。

この記事ではそんなSparkadiaの概要についてご説明します。

Sparkadia(スパークディア)とは

スパークディアとは、Worldspark Studiosが開発する、

  • 同じ世界
  • 物語
  • キャラクター
  • 経済

がリンクされたNFTゲームプラットフォームです。

個々のゲーム(Spark)は、プラットフォーム全体の「ハブ」として機能します。

例えば、ゲームAで利用したアバターはゲームBでも利用することができます。

2021年12月には、300万ドルのシードラウンド資金調達を行っています。

世間からの高い期待感を感じます。

Sparkadia(スパークディア)のヒーローNFT

ヒーローNFT「スパルカディアオリジン」は、8つの個々のヒーローNFTで構成される伝説のティアコレクションで、所有するとエコシステム全体でボーナスを得られます。

  • Insky
  • Jet
  • Jan Itor
  • Rooodstandor
  • Hotpaws
  • Kana
  • GloKat
  • Snooker

ハブワールド

スパークディアの「クラブ」とも呼ばれる仮想世界があります。「クラブ」は、エコシステム内のゲームの中心的な要素であり、プレイヤー同士が交流することができます。

プライベートスペース

スパークディアのさまざまな地区に囲まれた住居や、広大なコスモスケープに浮かんでいる住居を所有することができます。住居はスパークディアのプライベートエリアです。

家を建て、旅を通して集めたさまざまな装身具でデコレーションし、友人を素敵なお茶に招待することができます。

アバター

プレイヤーはアバターを個性的に作成して、おしゃれを楽しむことができます。

これらのアバターの種類としては、

  • 衣装
  • スプレー
  • エモート
  • バッジ
  • タトゥー

などが含まれ、オンチェーンとオフチェーン両方のバリエーションがあります。

Sparkadiaの公式サイトを見る

第1弾NFTゲーム「Edenbrawl(エデンブロール)」とは?

Edenbrawl(エデンブロール)は、Sparkadiaエコシステム内で最初に提供されるゲームです。

アクションバトルとMOBAを組み合わせています。プレーヤーのスキルベースの戦闘とユニークやヒーローのバトルスタイル、戦術的なゲームモードにより、中毒性のあるゲーム体験ができます。

Edenbrawlは、リーグ・オブ・レジェンド、DotA2、ヒーローズ・オブ・ザ・ストームなどのMOBAに似たいくつかの特徴を備えています。従来のMOBAよりも高速でエキサイティングなアクションを楽しめるように設計されています。

ゲームタイトルEdenbrawl
ジャンルMOBA
ブロックチェーンETH+IMX
ゲームトークン$SPARK
初期投資金額不明
報酬不明
対応機種PC
公式サイトhttps://www.sparkadia.gg/brawl
公式ツイッターhttps://twitter.com/SparkadiaGG

ゲーム内容

Edenbrawlは5人のチームが協力して、マップの中央でボールをつかみ、ボールを運んで敵チームのエンドゾーンで得点します。3ラウンド中に多く得点したチームが勝利します。

常にボールが地図上のどこにあるのか把握し、ダイレクトパスやロブパスを使用してチーム連携を図ります。得点するために、プレイヤーはボールをエンドゾーンに投げるか、ボールを運びながらエンドゾーンに入ることで得点することができます。

Sparkadiaの仮想通貨について

$SPARKは、エコシステム内で複数の用途を持つ純粋にユーティリティトークンです。

発行上限枚数は10億トークン。

下記のような使用用途があります。

  • ゲームプレイ特典の期間をリロールまたは延長
  • ユーティリティNFTとチケットリワードのステーキング
  • ジングルの交換
  • トーナメントの参加権利
  • ポートレートのカスタマイズ

Sparkadiaのロードマップ

  • 2022/09:最初のNFTドロップ
  • 2022/11:早期アクセスセール
  • 2023/01:オリジンスキンラインセール
  • 2023/02:ミシックとレジェンダリーのランドセール
  • 2023/03:エピック、レア、コモンのランドセール
  • 2023/05:TGEとパブリックセール
  • 2023/06:クローズβ版
  • 2023/11:オープンβ版

Sparkadiaまとめ

Sparkadiaについて解説しました。

Sparkadiaは複数のゲームが

  • 同じ世界
  • 物語
  • キャラクター
  • 経済

でリンクするNFTゲームのプラットフォームです。

今後、数多くのゲームを出す予定です。

気になる方は今のうちにチェックしておきましょう!

Sparkadiaの公式サイトを見る

NFTゲーム

2023/6/1

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)無課金でも稼げる?無料で稼ぐ方法を解説!

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)は、無料で稼げるNFTゲームです。無料で手に入る初期のキャラクターでも、無課金で稼げる方法があります。 今回は、無料で始めて無課金で稼げる方法を紹介します。ただし、NFTボックスで稼ぐ方法は注意点もございますので、ぜひ参考にしてみてください。 PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ) アプリダウンロードはこちらから PROJECT XENO 無課金で稼ぐ方法 NFTのキャラクターを使うことによって稼げるというのが、このゲームの基本的な仕組みですが、無料で入 ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/5/30

NFTゲーム「Jewel Knights(ジェエルナイツ)」の稼ぎ方と始め方!仮想通貨(ADAMUS)についても

Jewel Knights(ジュエルナイツ)は、最大5キャラ編成の戦略RPGです。 Jewel KnightsはBINANCEやTencentなど強力な後ろ盾があることでも注目を浴びています。 この記事では、Jewel Knightsの概要や始め方、稼ぎ方について解説します。 Jewel Knights(ジュエルナイツ)とは? Jewel Knights(ジュエルナイツ)は、LIONAが開発する最大5キャラ編成の戦略RPG。 2023年7月にリリース予定です。5月にはトークンセール及びNFTの販売が行われ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/5/30

NFT×競馬「UNIVERSAL STALLION(ユニバーサル スタリオン)」の稼ぎ方やプレセール情報を紹介!

今回は、2023年夏頃にローンチを予定している注目の競馬ゲーム「UNIVERSAL STALLION(ユニバーサル スタリオン)」について解説します。 実在する血統を組み合わせて好みの競走馬を育成したり、レースに勝利して賞金を得たりと、実際の競馬を意識した魅力的なゲーム内容になっています。 競馬×NFTのゲームとしては、2022年度に大きく盛り上がった「ペガクシー」などの例もあることから、UNIVERSAL STALLIONにも注目が集まっています。 この記事では、そんなUNIVERSAL STALLIO ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/6/1

【攻略】PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)最強おすすめキャラやスキル、初心者でもアリーナ7にいける勝ち方!

『PROJECT XENO』は、各NFTキャラクターに4つのスキルカードを装備し、ターン性のバトルを展開する戦略ゲームです。 戦術や駆け引きが勝敗に大きく影響します。 そのため、PvPバトルで 中々勝てなくなってきた。。。 どうすれば勝率が上げられる? など悩みがあると思います。 今回は、初期で貰えるXENOを含めたノーマルXENO3体で現在の最高ランク「アリーナ7」まで行った私のプレイ経験をもとに、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の最強おすすめキャラやスキル、アリーナの攻略ポイント、勝ち方に ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/6/1

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)でリセマラはすべき?やり方も解説!おすすめの初期クラス構成も

この記事ではPROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のリセマラの手順やそもそもリセマラをすべきかどうかを解説。 加えて、おすすめの初期クラス構成についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。 PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ) アプリダウンロードはこちらから   PROJECT XENOのリセマラのやり方 リセマラのやり方 手順 リセマラの進め方 ① PROJECT XENOをダウンロード ② チュートリアルをクリア(スキップも可能) ③ 6つのクラスから3つを最初に選択する ④ 選 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム

© 2022 gamefi.town