NFTゲーム

「Byten」の稼ぎ方や始め方、NFTと仮想通貨についても解説!

keyring-exchange

Bytenがツイートして稼げるTwit-to-Earnとして話題になっていますね。

この記事では、Bytenの稼ぎ方と始め方、仮想通貨について解説しています。

ぜひ、参考にしてください。




Bytenとは?

Bytenは、GameFi機能を備えたウェブ3ソーシャルネットワーキングサービスです。

ユーザーは鳥のデザインのNFTを保持します。Twitterで #Byten をタグ付けしてツイートすると、$BNTと$GOLDを獲得でき、ゲーム内で使用したり、一部利益のために現金化したりできます。

ゲームタイトルByten
ジャンルTweet-to-Earn
ブロックチェーンAptosチェーン
ゲームトークン$APT
初期投資額6$APT
対応機種スマホ、PC
公式サイトhttps://byten.io/
公式Twitterhttps://twitter.com/bytenofficial

Bytenの始め方

公式サイトでジェネシスNFTを購入するか、GiveawayなどによるAirdropでコモンNFT獲得することで始めることができます。

ジェネシスエッグは6$APTで購入することができます。

Byten公式サイト

エッグNFTについて

ツイートして稼ぐには、エッグNFTを購入し卵を孵化する必要があります。孵化すると、卵NFTは、確率によってレアリティの異なるバードNFTになります。

エッグNFTの種類BirdyCocoKiwiFini
コモン99%1%0%0%
ジェネシス0%67%32%1%
エピック0%0%70%30%

コモンエッグはエアドロップのみ入手できます。ジェネシスエッグは6$APTで購入することができます。

エピックNFTは非売品になります。

エッグNFTの種類個数価格
コモン500エアドロップ
ジェネシス20006$APT
エピック-非売品

Byten公式サイト

Bytenの稼ぎ方

ユーザーは、バードNFTを保持してツイートすることで、$BNTと$GOLDを獲得します。

TwitFiのセットアップ完了したら、#Bytenでツイートするだけです。いつものようにTwitterアプリからツイートできます。

収益について

バードNFTは、Birdy,Coco,Kiwi,Finiの4種類があります。各希少性やレベルによって収益が異なっていきます。

  • $BNTの収益
バードNFTの種類レベル1レベル2レベル3レベル4レベル5レベル6
Birdy5--- --
Coco102024304050
Kiwi112228364660
Fini132634446280
  • $GOLDの収益
バードNFTの種類レベル1レベル2レベル3レベル4レベル5レベル6
Birdy1--- --
Coco2567.51012.5
Kiwi2.55.57911.515
Fini36.58.51115.520

レベルアップについて

バードNFTには、レベル1〜6の5つのレベルがあります。ユーザーは、$BNTと$GOLDを支払うことでバードNFTをレベルアップすることができます。

各段階のレベルアップは、成功確率があります。一定の確率で成功するとレベルアップすることができます。

次のレベルにあげるには一定の時間(待機日数)が必要です。

レベルアップ必要$BNT量必要GOLD量成功率待機日数
5→624,00024,00050%10
4→512,00012,00060%7
3→46,0006,00070%5
2→33,0003,00080%3
1→21,5001,500100%1

アップグレードはすぐには反映されず、一定のクールダウンがあります。

レベルアップクールダウン時間
5→672
4→548
3→436
2→324
1→212

Byten公式サイト

フィード(餌)について

$BNTと$GOLDを獲得するには毎ツイート時に、フィード(餌)を消費する必要があります。消費したフィードは一定時間で補充されます。フィード(餌)があるだけ、ツイートしてTWTを稼ぐことができます。

NFTごとに最大10個のフィード(餌)を保有しています。

フィードボックスを購入すると、最大50のフィード(餌)を蓄積できます

バードNFTレベル時間あたりのフィード補充
61フィード/時間
51フィード/2時間
41フィード/3時間
31フィード/4時間
21フィード/6時間
11フィード/8時間

ウイルス感染について

ツイートすると一定の確率によって、NFTがウイルスに感染する可能性があります。ウイルスに感染した場合、ツイートしてもトークンは取得できません。感染は7日後に自動的に治すか、アイテムの薬と使用して治すこともできます。

卵から孵化した最初の10ツイートとウイルス治療後の最初の10ツイートでは、ウイルス感染は発生しません。

ツイートの数感染の確率
1-992%
100-2994%
300-5996%
600-99910%
1000-149920%
1500-40%

ミントについて

レベル4以上のバードNFTを2つ用意すると新しいエッグNFTをミントすることができます。用意した2つのバードNFTはミントしてもバーンされません。

各エッグNFTの種類の割合は、用意するバードNFTのレベルによって異なります。ミントしたら、次にミントするまでに72時間待つ必要があります。

1つのバードNFTをミントに使用できる回数は3回までです。

バードNFTレベルレアエッグ確率エピックエッグ確率
どちらもレベル630%70%
どちらかレベル570%30%
どちらかレベル480%20%

ミント時に$BNTを支払う必要あります。

バードNFTレベルミント$BNT費用
どちらもレベル6レアエッグの価格*240%
どちらかレベル5レアエッグの価格*120%
どちらかレベル4レアエッグの価格*120%

Byten公式サイト

Bytenその他の稼ぎ方

Bytenには、ツイートして稼ぐだけでなく他の方法でも稼ぐことができます。

友達を招待して稼ぐ(Social to Earn)

バードNFTを保持して、友達を招待すると$BNTと$GOLDを獲得できます。

直接招待すると1%-2%の収益、間接招待すると0.25%の収益が得られます。

直接招待とは、A→BのようにBさんをダイレクトに招待すると1%-2%の収益が得られます。

間接招待とは、A→B→Cのように招待したBさんからさらにCさんが招待されると、Bさんからの収益とCさんの0.25%の収益が得られます。

質問に答えて稼ぐ(Knowledge to Earn)

バードNFTを保持して、質問に答えることで$BNTと$GOLDを獲得できます。

正答率と所持NFT数に応じてトークン報酬を獲得できます。

毎日2つのスペシャルコンテストが開催され、ユーザーは各コンテストの10の質問を時間内に答えます。1日1回コンテストに参加できます。

Byten公式サイト

Bytenまとめ

Bytenの始め方や稼ぎ方について解説しました。

これからBytenを始める方は、ぜひ当記事をご参照ください。

NFTゲーム

2023/9/26

【三国志大戦B3K】Battle of Three Kingdomsの遊び方や稼ぎ方について解説!

SEGAの名作『三国志大戦』からライセンスの許可を受けた新たなトレーディングカードゲームが誕生しました。 美麗なデザインの三国志の武将カードを用いて、短時間での頭脳戦が繰り広げられるこの戦略TCGは、プレイヤーの戦略性を刺激します。 三国志大戦B3K(Battle of Three Kingdoms)とは? セガの人気タイトルゲーム『三国志大戦』がブロックチェーンゲームになって新登場『Battle of Three Kingdoms』。 『Battle of Three Kingdoms』は、3分で決まる ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/25

【ヒカルカップ】プロジェクトゼノ(XENO)大会のルールや参加方法について解説!

プロジェクトゼノ(XENO)「ヒカルカップ」公式全国e-Sports大会が開催されます。 参加者は同一の条件でのバトルとなり、ゲーム初心者も参加できるチャンスがある大会です。 この記事では、プロジェクトゼノ(XENO)の大会「ヒカルカップ」のルールや大会日程、参加方法について解説していきます。 XENO大会「ヒカルカップ」とは? ヒカルカップは、XENOの公式全国e-Sports大会です。 賞金総額が驚きの金額に! 🥇1位:1,000万円! 🥈2位:400万円!  ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/14

NFTゲーム「ERGOSUM(エルゴスム)」の始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説!

エルゴスムは、現代のゲームの進化に即した「Free to Play」と「Play and Earn」の要素を融合し、プレイヤーがただのゲームを楽しむだけでなく、実際の価値を手に入れることもできる革新的な体験を提供します。 "禁忌に触れた少女たちの運命"を中心テーマとし、美麗なグラフィックスと深遠な物語が織り成すエルゴスムの世界を体験してみてください。 この記事では、現状わかる範囲で、エルゴスムの始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説していきます。 ぜひ、参考にしてみてください。 情報が更新され次第、新着情 ...

ReadMore

project-xeno-hazimekata

NFTゲーム

2023/9/20

【始め方】PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)NFTと仮想通貨についての完全ガイド!

いま、ゲームの世界が革新的な変化を遂げています。その一つが、ゲームで遊びながら実際に利益を得られるNFTゲームの登場です。 その新たな波を捉えたスマホアプリ、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)です。 本格的なPvPバトルゲームでありながら、自分だけの3体のキャラクター(XENO)を選択し、戦略的なバトルを繰り広げて勝利を目指します。 この記事では、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方、NFTや仮想通貨について完全解説していきます。 PROJECT XENOとは?どんなゲームアプリ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/9/15

NFTゲーム「エレストワールド」の始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説!

2015年にリリースされて以来、絶大な人気を誇る『エレメンタルストーリー』のシリーズ最新作、「エレメンタルストーリーワールド」に登場します。 このゲームは、従来の爽快なパズルゲーム性を残しながら、GameFiやNFTを導入した先進的なWeb3ゲームです。 プレイヤーは楽しみながら実際の収益を得る「Play To Earn」の体験が期待できます この記事では、現状わかる範囲で、エレストワールドの始め方や稼ぎ方、仮想通貨についても解説していきます。 ぜひ、参考にしてみてください。 情報が更新され次第、新着情報 ...

ReadMore

ブレフロコラボ!「PROJECT XENO」

XENOがブレイブフロンティアとコラボ!コラボキャラが当たる可能性のあるチケットを全員確定でプレゼント!応募締切は、9月19日15:00まで

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム