NFTゲーム

NFTゲーム「Legends of Venari」とは?始め方や遊び方を丁寧に解説

my-rich-farm-banar

Legends of Venariは、ポケモンのようにモンスター(ゲーム内名称Venari)をゲットして、戦わせることができるNFTゲームです。

ついつい収集したくなる高クオリティのキャラクターデザインは一見の価値があります。

多くのNFTゲームが開発段階でプレイできない状況が多いにもかかわらず、Legends of VenariではすでにVenariを捕獲することができます。開発は順調に進んでおり、公式DiscordやTwitterでも積極的に情報発信されるために、コアなファンも多く、今後期待のNFTゲームタイトルとなっています。

また、Legends of Venariは、FractalとPolkastarter Gamingが主催する第1回GAM3アワードショーにノミネートされ、世間からも注目されています。

この記事では、そんなLegends of Venariの特徴を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

Legends of Venariとは?

Legends of Venariは、ポケモンのようにモンスター(ゲーム内でVenari)をゲットして、それを戦わせることができるNFTゲームです。

現在はVenariの捕獲のみプレイすることができます。弊サイトもプレイしていますので、実際に後ほどお見せします。

ゲームをプレイするには、Openseaなどのマーケットプレイスで「Pass NFT(アバター)」を購入する必要があります。

また、「Pass NFT」は他人から借りることもでき、借りることができれば無料でも始めることができます。

ゲームタイトルLegends of Venari
ジャンルRPG
ブロックチェーンPolygon Chain
ゲームトークン調査中
コントラクトアドレス調査中
初期投資金額無料〜
報酬調査中
対応機種Mac,Windows,iOS,Android
公式サイトhttps://legendsofvenari.com
公式ツイッターhttps://twitter.com/LegendsOfVenari
公式ディスコードhttps://discord.gg/legendsofvenari
イントロダクションhttps://legendsofvenari.notion.site/Legends-of-Venari-Introduction-5547fd9ef63741e698fc506d79f5c39e

Venariとは

Venariとは、Legends of Venari世界のモンスターの総称です。

様々な特徴をもったVenariたちが存在しており、それぞれ下記のグレードがあります。下にいくほどハイグレードです。

  • Base Elemantal Venari
  • Hybrid Elemantal Venari
  • Venari Variant Base Elemantal Venari
  • Venari Variant Hybrid Elemantal Venari

今後はマーケットプレイスが実装されて、Venariの売買ができるようになります。

今のうちに希少なVenariを捕まえておくと、今後高値で売れるかもしれませんね。

Avaterとは

Avaterは自分の見た目です。

初期状態でランダムなアバターが割り振られており、ゲーム内アイテムを活用して見た目を変更することも可能です。(性別も変更可能)

現在は2Dしかありませんが、将来的には3Dにもなり、開発はすでに進んでいます。

【実践】Legends of Venariの遊び方を図解で解説

Legends of Venariには様々な遊び方があります。

  • Venariの捕獲
  • Venari同士でのバトル(未実装)

ここではVenariの捕獲についてご説明します。

Venariの捕獲


  • ①ワールドに餌を設置してVenariが現れるまで待つ


  • ②現れたVenariの中から欲しいものをタップする


  • ③Rigと餌を装備して捕獲に挑む

  • ④Feed(餌)・Play(遊ぶ)・Fight(戦う)から選択肢をタップ

    正答数が多いほど捕獲率が上がります。

  • ⑤Catchを押して捕まえる


捕獲したVenariはINVENTORYから閲覧することができます。

Venariのリリース時に手に入る素材を利用して、Venariのレベルを上げることもできます。Venariのレベルを上げておくと、後々のバトル実装時に役立つを考えられます。

Legends of Venariの始め方、NFT Pass(Avater)の購入方法

2023年2月現在、早期アクセスのみ解放されており、ゲームを始めるためにはNFT Pass(Avater)を購入するかPassを借りる必要があります。

ここでは、NFT Pass(Avater)を購入して始める方法を解説します。

STEP 1. NFT Pass(Avater)を手に入れる

OpenSeaにアクセスして、NFT Pass(Avater)を購入します。

OpenseaでNFT Passを購入する

STEP 2. 公式サイトからメールアドレスを登録する

公式サイトにアクセスして、「Play Now」から「Creat One」をタップして、メールアドレスを登録します。

その後、登録したアドレスに認証メールが届くのでそこからアクセスしてログインしましょう!

Legends of Venariの公式サイトへ

STEP 3. NFT Pass(Avater)を有効化する

INVENTORYから有効化したいPASSを選択します。

Activate nowをタップしたら完了です。

Legends of Venariまとめ

Legends of Venariは順調に開発が進んでいる今後期待大のNFTゲームです。

当サイトでも実際にプレイしていますが、グラフィックセンスは群を抜いています。

開発段階でプレイできないゲームが多いなか、Legends of Venariはゲームプレイを小出しにしながら開発を進めている点も好印象です。

ぜひ、Legends of Venariをプレイしてみてください。

midnight-society-thumbnails

NFTゲーム

2023/3/24

MIDNIGHT SOCIETY(ミッドナイト ソサエティ)とは?早期アクセスパスNFTやゲームDEADROPなど解説

人気ゲームCall of DutyやFortnite、Haloなどの元開発者そして有名ゲームストリーマーガイ・ビームが手がけるゲームスタジオ「MIDNIGHT SOCIETY」。 コミュニティ主導のゲームスタジオで海外ではかなり大きな盛り上がりを見せています。 他のNFTゲームとは少し違う仕様で、ブロックチェーンを活用している部分は一部ですが、NFTを使用しつつ、ユーザーの意見を取り入れた分散型の新しい開発プロセスをとっています。 この記事では、そんなMIDNIGHT SOCIETYや現在プレイ可能なシュ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/3/9

農場NFTゲーム「Paradise Tycoon(パラダイスタイクーン)」の概要と始め方について解説

Paradise Tycoon(パラダイスタイクーン)はEmpires Not Vampires Ltd.社が開発を行う、NFT農場ゲームです。 ユーザーは任天堂の有名ソフトであるどうぶつの森のように自分の土地を成長させたり、釣りなどのアクションを楽しむことができます。 ゲーム自体はブラウザやスマホアプリですでに体験版を楽しむことができます。 2023年3月にはNFTの発行も予定しており、農場ゲームは日本でも人気な傾向にあることから、今後注目のNFTゲームとなっています。 この記事では、そんなParadi ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/3/7

Aperion(アペイロン) NFT Gameとは?始め方や仮想通貨(APRS,ANIMA,RNGU)についても解説

今回ご紹介するNFTゲームは「Apeiron(アペイロン) 」。 高い戦略性と独自のゲームプレイ要素が特徴です。 この記事では、Apeironの概要からゲームプレイの様子、具体的な始め方を解説します。 ぜひ、参考にしてください。 Apeironとは? 「Apeiron」は、Aither Entertainmentが開発する、 Populous Black and White Spore などのゲームから影響を受け開発されているシミュレーション×アクションRPGゲーム。 プレイヤーは、自分の惑星で神のような ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/3/15

【ペットで稼げる】SUZUWALK(スズウォーク)概要や始め方、稼ぎ方とNFTの買い方について解説!仮想通貨($SGT,$SZT)についても

Pokemon Goのような現実世界と仮想世界をつなげた拡張現実と「たまごっち」のようなペットを飼うことができるペットシミュレーションゲームです。それがSUZUWALKと呼ばれるNFTゲームです。 SUZUWALKは、最新のブロックチェーンの革新とモバイルゲームを組み合わせて、まったく新しい体験、ペタバース(ペット+メタバース)を作成します。 この記事では、現状わかる範囲で、SUZUWALKの概要から稼ぎ方や始め方、NFTの購入の仕方などについて解説します。 SUZUWALKの概要 ゲームタイトル SUZ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/3/3

「Byten」の稼ぎ方や始め方、NFTと仮想通貨についても解説!

Bytenがツイートして稼げるTwit-to-Earnとして話題になっていますね。 この記事では、Bytenの稼ぎ方と始め方、仮想通貨について解説しています。 ぜひ、参考にしてください。 Bytenとは? Bytenは、GameFi機能を備えたウェブ3ソーシャルネットワーキングサービスです。 ユーザーは鳥のデザインのNFTを保持します。Twitterで #Byten をタグ付けしてツイートすると、$BNTと$GOLDを獲得でき、ゲーム内で使用したり、一部利益のために現金化したりできます。 ゲームタイトル ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム

© 2022 gamefi.town