NFTゲーム

Meta Toy City(メタトイシティ)の稼ぎ方やWL(ホワイトリスト)、おすすめする理由も

kxeno-banar-2023

ドット絵が可愛いアクションNFTゲーム「Meta Toy City(メタトイシティ)」は2022年12月7日から、CBT(クローズド・ベータ・テスト)が開始。

インフルエンサーからの評判も良く、突如人気のNFTゲームとなっています。

この記事では、Meta Toy City(メタトイシティ)の概要や始め方、稼ぎ方について解説。ぜひ、参考にしてください。




Meta Toy City(メタトイシティ)とは?NFTの種類を解説

Meta Toy City(メタトイシティ)は、ドット絵のキャラクターを操作して敵を倒したり、アイテムを手に入れることで稼げるNFTゲームです。

基本的には、PvE(冒険)、PvP(コロシアム)があり、PvEでレイドバトルを行うこともできます。

ゲームタイトルMeta Toy City
ジャンルRPGゲーム
ブロックチェーンPolygon(MATIC)
ゲームトークン$ZMT,$MGOLD
初期投資金額不明
報酬不明
対応機種iOS,Android
公式サイトhttps://metatoycity.io/
公式ツイッターhttps://twitter.com/MetaToyCity

Meta Toy Cityの公式サイトへ

Meta Toy CityのNFTについて

Meta Toy CityにはいくつかのNFTがあります。

  • Meta Toy HeroZ(MTHZ)
  • Meta Toy ギルドハウス(MTGH)

Meta Toy HeroZ(MTHZ)

ヒーローNFTはとも言われ、ゲームをプレイしてトークンを獲得する上で欠かせないNFTです。

ゲーム内で操作して、MGOLDトークンを稼ぐことができます。

特性内容
世代Genesis, 1~N
レアリティCommon, Rare, Epic, Legendary, Mythical

2つのMTHZを繁殖させると、新しいMTHZをミントできます。これには7日かかり、$ZMTと$MGOLDを消費します。

※MTHZのグレードの少なくとも1つはエピック以上必須

Meta Toy ギルドハウス(MTGH)

MTGHはMetaToyCityのギルドの本拠地として機能するNFTです。いわゆるランドNFTです。

MTGHをステーキングすることで、すぐに採掘力で$ZMTを獲得できます。

特性内容
レベル1~5
レアリティCommon, Rare, Epic, Legendary, Mythical

そもそも、ギルドは拠点として家を持つ必要があります。MTGHの所有者は、ギルドに家を貸し出すことができます。MTGHは、リターンとして追加のマイニングパワーを獲得します。ギルドは、ギルドコンテンツを再生することでMGOLDを操作して獲得することができます。

Meta Toy CityのWL(ホワイトリスト)&NFTセールについて

Meta Toy Cityでは2023年第1四半期にNFTセールを予定しています。

  • Meta Toy HeroZ(MTHZ)
  • Meta Toyギルドハウス(MTGH)

上記2つのNFTの販売計画があり、詳細は下記の通り。

<Meta Toy HeroZ(MTHZ)の販売計画>

GEN1ジェネシス
総量9000900
ミントプライス(MATIC)未定未定

セールに参加するためには、ミントパスが必要です。

このパスはミントで使用するまでマーケットで自由に取引ができる仕様です。

WL登録はコミュニティチャンネルで告知されます。

<ジェネシスMTGH(メタトイギルドハウス)販売計画>

OGWLPL
合計数量400300300
ミントプライス(MATIC)未定未定未定

OG販売は、ミントパスで実施します。

ミントパスは有効期限が切れるまで自由にマーケットで交換できます。有効期限が切れたパスは、NFTのミントとして使用することができます。

OGとWLの登録は、Discord等で発表されるのでチェックしておきましょう!

Meta Toy Cityの公式サイトへ

Meta Toy Cityの仮想通貨

Meta Toy Cityには下記2つの仮想通貨(トークン)があります。

  • ZMTトークン
  • MGOLDトークン

ZMTトークン

ZMTトークンは、取引所で購入したり、MTGHのNFTをステーキングして稼ぐことができます。

総供給量:1,000,000,000ZMT

主に下記のような用途があります。

  • ハウスNFTのアップグレード
  • ヒーローNFTのブリード
  • ヒーローNFTのマージ
  • ステーキング
  • 流動性マイニング

MGOLDトークン

ゲームをプレイすると獲得できるトークンです。

総供給量:無制限

具体的には下記のような入手方法があります。

  • ダンジョン報酬
  • ランクイベント報酬
  • PVPイベント報酬
  • ジェネシスMTHZの収獲報酬

基本的にはこのトークンを稼いで現金化することになりそうです。

具体的な使用用途は下記の通り。

  • ヒーローズNFTのブリード
  • HeroZ NFTのマージ
  • ゲームショップのパッケージ購入
  • ペットの購入

Meta Toy Cityの稼ぎ方

まだ詳細は明らかとなっていませんが、基本的にはMeta Toy HeroZを操作して、MGOLDトークンを稼ぐことになりそうです。

具体的には、ダンジョンクリア報酬、PvP報酬、ランクイベント報酬などがあります。

また、ジェネシス版のMeta Toy HeroZは、ジェネシス版のMTHZ:MGOLDプールからMGOLDトークンを獲得することもできます。

Meta Toyギルドハウス(MTGH)を持っている場合は、ステーキングでZMTトークンを稼ぐこともできるでしょう。

Meta Toy Cityの公式サイトへ

Meta Toy Cityをおすすめする理由

Meta Toy Cityをプレイするメリットは具体的にどこにあるのでしょうか?

弊サイトは下記の点に注目しています。

  1. 放置要素もあり、メタキーパーの様な盛り上がりが期待できる
  2. シンプルにゲーム内容が面白そう

順番に説明します。

(1)放置要素もあり、メタキーパーの様な盛り上がりが期待できる

Meta Toy Cityはアクションゲームとしては簡単にプレイすることができるので誰でも参加しやすく、またレベル上げは放置可能と放置要素もあります。

そのため、過去の流行った放置NFTゲームメタキーパーの様な盛り上がりを期待できます。実際に、SNSでは多くのインフルエンサーがMeta Toy Cityを取り上げており、現在知名度が爆発的に上がっています

トークン公開後の価格推移に関しては、今のうちにチェックしておくと良いでしょう。

(2)シンプルに面白そう

SNS等でCBTのリアクションを観察していると面白いという意見が目立ちます

Play to Earnの要素は重要ですが、同じくらいゲームが面白いかどうかは重要ですので、一度プレイしてみるのはアリだと思います。

Meta Toy Cityの公式サイトへ

Meta Toy Cityまとめ

Meta Toy Cityはスマホのプレイに最適化された、シンプルな操作が特徴のアクションNFTゲームです。インフルエンサーたちがこぞって面白いと発言していることから、ゲームのクオリティにも注目が集まっています。

NFTセールやトークンの上場など、今からしっかり追っておくことで、今後も大きな利益を獲得することにつながるかもしれません。

Meta Toy Cityの公式サイトへ

NFTゲーム

2023/6/1

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)無課金でも稼げる?無料で稼ぐ方法を解説!

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)は、無料で稼げるNFTゲームです。無料で手に入る初期のキャラクターでも、無課金で稼げる方法があります。 今回は、無料で始めて無課金で稼げる方法を紹介します。ただし、NFTボックスで稼ぐ方法は注意点もございますので、ぜひ参考にしてみてください。 PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ) アプリダウンロードはこちらから PROJECT XENO 無課金で稼ぐ方法 NFTのキャラクターを使うことによって稼げるというのが、このゲームの基本的な仕組みですが、無料で入 ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/5/30

NFTゲーム「Jewel Knights(ジェエルナイツ)」の稼ぎ方と始め方!仮想通貨(ADAMUS)についても

Jewel Knights(ジュエルナイツ)は、最大5キャラ編成の戦略RPGです。 Jewel KnightsはBINANCEやTencentなど強力な後ろ盾があることでも注目を浴びています。 この記事では、Jewel Knightsの概要や始め方、稼ぎ方について解説します。 Jewel Knights(ジュエルナイツ)とは? Jewel Knights(ジュエルナイツ)は、LIONAが開発する最大5キャラ編成の戦略RPG。 2023年7月にリリース予定です。5月にはトークンセール及びNFTの販売が行われ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/5/30

NFT×競馬「UNIVERSAL STALLION(ユニバーサル スタリオン)」の稼ぎ方やプレセール情報を紹介!

今回は、2023年夏頃にローンチを予定している注目の競馬ゲーム「UNIVERSAL STALLION(ユニバーサル スタリオン)」について解説します。 実在する血統を組み合わせて好みの競走馬を育成したり、レースに勝利して賞金を得たりと、実際の競馬を意識した魅力的なゲーム内容になっています。 競馬×NFTのゲームとしては、2022年度に大きく盛り上がった「ペガクシー」などの例もあることから、UNIVERSAL STALLIONにも注目が集まっています。 この記事では、そんなUNIVERSAL STALLIO ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/6/1

【攻略】PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)最強おすすめキャラやスキル、初心者でもアリーナ7にいける勝ち方!

『PROJECT XENO』は、各NFTキャラクターに4つのスキルカードを装備し、ターン性のバトルを展開する戦略ゲームです。 戦術や駆け引きが勝敗に大きく影響します。 そのため、PvPバトルで 中々勝てなくなってきた。。。 どうすれば勝率が上げられる? など悩みがあると思います。 今回は、初期で貰えるXENOを含めたノーマルXENO3体で現在の最高ランク「アリーナ7」まで行った私のプレイ経験をもとに、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の最強おすすめキャラやスキル、アリーナの攻略ポイント、勝ち方に ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/6/1

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)でリセマラはすべき?やり方も解説!おすすめの初期クラス構成も

この記事ではPROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のリセマラの手順やそもそもリセマラをすべきかどうかを解説。 加えて、おすすめの初期クラス構成についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。 PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ) アプリダウンロードはこちらから   PROJECT XENOのリセマラのやり方 リセマラのやり方 手順 リセマラの進め方 ① PROJECT XENOをダウンロード ② チュートリアルをクリア(スキップも可能) ③ 6つのクラスから3つを最初に選択する ④ 選 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム

© 2022 gamefi.town