NFTゲーム

【M2E】BlueZillaが手掛ける「MoveZ」おすすめな買い方や始め方について

kxeno-banar-2023

今回は、有名VC「BlueZilla」が手掛けるMove to Earn「MoveZ」について紹介します。

MoveZの買い方も解説しているので、ぜひ参考にしてください。



MoveZとは

MoveZは、有名VC「BlueZilla」が手掛けるMove to Earnです。MoveZは、ウォーキングやランニングだけでなく、サーフィン、筋トレ、サイクリングなどあらゆるフィットネス関連で稼ぐことができます。

BlueZillaは、上場後38〜128倍にまで高騰するなど非常に優れたプロジェクトを多数排出しています。

また、MoveZ上場後、米国のTwitterでトレンド入りするなど注目度の高いMove to Earnプロジェクトです。

6月末にアプリリリース予定のため、今のうちにMoveZを用意しておきましょう。

$MoveZ買い方

MoveZは、Bybitに上場しました。

 

$MoveZを『最速』で購入できるサービスの流れ

具体的な手順一覧

  1. FTX Japanで送金用の仮想通貨を購入する
  2. 購入した仮想通貨を海外取引所Bybitに送金する
  3. BybitでMoveZを購入する

1.FTX Japanで送金用の仮想通貨を購入する

はじめに、日本円で暗号資産を購入し、Bybitに送金しましょう。送金する仮想通貨は、送金手数料が無料なため、どの仮想通貨でも良いですが送金速度が早いXRP(リップル)がおすすめです。

現物取引で「XRP/JPY」を購入しましょう。

ちなみに送金する仮想通貨を購入する国内取引所は、「【比較】NFTゲーム(Gamefi)をするための仮想通貨購入でオススメの取引所をランキングで紹介!」の記事でも紹介しているように、FTX Japan」がおすすめです。

FTX Japanオススメポイントまとめ

  • 公平な条件で取引ができる
    →流動性が高いため取引で損をしにくい
  • 日本円の入出金が早い
    →数分で日本円が処理されるため安心できる
  • 入出金手数料が無料
    →気軽に日本円や仮想通貨の出し入れができる

他の取引所で仮想通貨を購入して送金すると、通貨によっては多額の取引・送金手数料が発生するので損をしてしまいます。

FTX Japanについての詳しい説明はこちら。

【国内No.1】FTX Japanの評判口コミはどう?デメリットや手数料、口座開設から使い方まで丁寧に解説!

FTX Japanはアメリカの最大手暗号資産取引所の運営会社であるFTXの子会社であるFTX Japan株式会社が2022年4月に国内で運営を開始した暗号資産取引所です。 これから、FTX Japan ...

続きを見る

弊サイトからの登録で手数料が永久に5%OFF

今すぐFTX Japanに登録する

2.購入した仮想通貨を海外取引所Bybitに送金する

FTX Japanで購入した仮想通貨を、取引手数料が最も安い海外取引所Bybitに送金します。

Bybit以外で取引をしてしまうと口座開設に時間がかかって買い時を逃したり、多額の取引手数料を取られる可能性があります。

Bybitのオススメポイントまとめ

  • 取引手数料が世界最安水準
    →取引手数料が一律0.1%
  • 本人確認が必要ない
    →口座開設は数分で完了。その後すぐに取引できる。
  • 使いやすいユーザーインターフェース
    →日本語にも対応しているので、初心者でも迷わず取引できる

この機会に、Bybitの口座開設が、まだの方は口座開設を行いましょう。

Bybitの登録方法などについては下記をご参照ください。

【手数料激安】Bybit(バイビット)の評判は?危ない?気になるデメリットや使い方まで解説!

海外の暗号資産取引所Bybit(以下、バイビット)を利用しようか悩んでいますね? バイビットは、暗号資産を始めたばかりの初心者の方におすすめできる取引所です。 バイビットは、手数料が業界最安水準かつ日 ...

続きを見る

Bybitに登録する

はじめに、Bybitの入金アドレスを確認します。資産項目から現物アカウントを選択します。

入金するXRP(リップル)とチェーンタイプを選択し、確認ボタンをクリックします。入金するために必要なアドレスを確認できます。

入金するXRP(リップル)とチェーンタイプを選択し、確認ボタンをクリックします。入金するために必要なウォレットアドレスと入金タグ/メモをコピーします。

FTX Japanに戻り、ウォレット残高の項目からリップルの「出金」を選択しましょう。

Bybitのウォレットアドレス、宛先タグを入力します。宛先タグは、先ほどコピーした「入金タグ/メモ」になります。

宛先タグを登録しないと、送金後反映されない可能性があるので必ず行いましょう。

出金する宛先の登録審査が無いため、すぐに仮想通貨の出金が可能です。ぜひ、FTX Japan⇒Bybitの手順で利用してみてください。

3.BybitでMoveZを購入する

XRP(リップル)の入金を確認できたら、海外取引所で暗号資産の取引を行うために必要なUSDTなどのステーブルコインに交換しましょう。

はじめに、トレード項目から現物取引から、XRP/USDTを選択します。

XRPを売却しUSDTなどのステーブルコインにします。

「買い/売り」項目から売りを選択します。売りを選択したら取引方法を選択します。

すぐに取引を行いたいときは成行注文、少しでも安く済ませたい場合は指値注文を利用しましょう。

「MoveZ」を検索し、「MoveZ/USDT」をクリックします。

注文方法と数量を設定すれば取引することができます。

Bybitに登録する

MoveZまとめ

国内外で多数注目されているMove to Earnのプロジェクトです。

アプリリリースも近日に控えているので、チェックしておきましょう。

NFTゲーム

2023/6/1

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)無課金でも稼げる?無料で稼ぐ方法を解説!

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)は、無料で稼げるNFTゲームです。無料で手に入る初期のキャラクターでも、無課金で稼げる方法があります。 今回は、無料で始めて無課金で稼げる方法を紹介します。ただし、NFTボックスで稼ぐ方法は注意点もございますので、ぜひ参考にしてみてください。 PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ) アプリダウンロードはこちらから PROJECT XENO 無課金で稼ぐ方法 NFTのキャラクターを使うことによって稼げるというのが、このゲームの基本的な仕組みですが、無料で入 ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/5/30

NFTゲーム「Jewel Knights(ジェエルナイツ)」の稼ぎ方と始め方!仮想通貨(ADAMUS)についても

Jewel Knights(ジュエルナイツ)は、最大5キャラ編成の戦略RPGです。 Jewel KnightsはBINANCEやTencentなど強力な後ろ盾があることでも注目を浴びています。 この記事では、Jewel Knightsの概要や始め方、稼ぎ方について解説します。 Jewel Knights(ジュエルナイツ)とは? Jewel Knights(ジュエルナイツ)は、LIONAが開発する最大5キャラ編成の戦略RPG。 2023年7月にリリース予定です。5月にはトークンセール及びNFTの販売が行われ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/5/30

NFT×競馬「UNIVERSAL STALLION(ユニバーサル スタリオン)」の稼ぎ方やプレセール情報を紹介!

今回は、2023年夏頃にローンチを予定している注目の競馬ゲーム「UNIVERSAL STALLION(ユニバーサル スタリオン)」について解説します。 実在する血統を組み合わせて好みの競走馬を育成したり、レースに勝利して賞金を得たりと、実際の競馬を意識した魅力的なゲーム内容になっています。 競馬×NFTのゲームとしては、2022年度に大きく盛り上がった「ペガクシー」などの例もあることから、UNIVERSAL STALLIONにも注目が集まっています。 この記事では、そんなUNIVERSAL STALLIO ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/6/1

【攻略】PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)最強おすすめキャラやスキル、初心者でもアリーナ7にいける勝ち方!

『PROJECT XENO』は、各NFTキャラクターに4つのスキルカードを装備し、ターン性のバトルを展開する戦略ゲームです。 戦術や駆け引きが勝敗に大きく影響します。 そのため、PvPバトルで 中々勝てなくなってきた。。。 どうすれば勝率が上げられる? など悩みがあると思います。 今回は、初期で貰えるXENOを含めたノーマルXENO3体で現在の最高ランク「アリーナ7」まで行った私のプレイ経験をもとに、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の最強おすすめキャラやスキル、アリーナの攻略ポイント、勝ち方に ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/6/1

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)でリセマラはすべき?やり方も解説!おすすめの初期クラス構成も

この記事ではPROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のリセマラの手順やそもそもリセマラをすべきかどうかを解説。 加えて、おすすめの初期クラス構成についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。 PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ) アプリダウンロードはこちらから   PROJECT XENOのリセマラのやり方 リセマラのやり方 手順 リセマラの進め方 ① PROJECT XENOをダウンロード ② チュートリアルをクリア(スキップも可能) ③ 6つのクラスから3つを最初に選択する ④ 選 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム

© 2022 gamefi.town