nft-game-free-ranking-min

NFTゲーム

【2022年7月最新】新作NFT(ブロックチェーン/Dapps)ゲームのおすすめ一覧!

kxeno-banar-2023

新作NFTゲームの中で、特に将来性を感じるゲームをピックアップして紹介します。

正式ローンチ後に大人気となる可能性もあるので、今のうちのチェックしておきましょう!

今回、紹介する新規NFTゲーム一覧

今回ご紹介するNFTゲームは下記の通りです。

  1. illuvium(イルビウム)
  2. Heros of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)
  3. Big Time(ビッグタイム)
  4. DOGAMI(ドガミ)

それぞれ順番に解説します。



(1)illuvium(イルビウム)

illuvium公式サイトへ

イルビウムは、オープンワールドに生息するイルビアルと呼ばれるポケモンのようなモンスターを探索して、捕獲し、戦うNFTゲームです。

illuvium特徴①:オープンワールドRPGゲーム

オープンワールドは、トップレベルのグラフィック品質を備えた完全な3D環境となっており、イルビアルと呼ばれるモンスターが生息しています。

イルビアルを探索し、捕獲しにいくのが、ゲームのメインコンテンツになります。

捕獲したイルビアルは、NFTとしてプレイヤーの資産になります。イルビアルは、生息する数に限りがあり、時間が経過するにつれ、遭遇できる確率は低くなっていきます。

オープンワールドの探検、イルビアルの発見と捕獲は、類を見ないエキサイティングなゲーム体験を味わえるかもしれません。

illuvium特徴②:優秀な開発チーム

イルビウムの開発チームは、いくつかの分野で経験を積んだ75人以上のメンバーで構成されています。

チームの中でも、共同創設者Kirean Warwickは、DeFiプロトコルSynthtixを設立した実績のある起業家です。

<もっと詳しく知りたい方こちら>

【プレイしてみた】NFTゲーム「illuvium(イルビウム)」ベータ版の始め方とランドの買い方、仮想通貨(ILV)や稼ぎ方についても解説!

illuvium(イルビウム)がどのようなNFTゲームなのか気になっていますね? illuvium(以下、イルビウム)は2022年12月現在、まだ正式にローンチされていないNFTゲームですが、ゲーム内 ...

続きを見る

illuvium公式サイトへ

OpenseaでilluviumのNFTを見る

(2)Heros of Mavia(ヒーローズオブマヴィア)

Hero of Mavia公式サイトへ

Heroes of Maviaは、大人気スマホアプリ「クラッシュ・オブ・クラン」のようなNFT戦略ゲームです。

自陣の守りを堅め、敵の侵入から身を守りながら、敵の基地(ランド)を侵略します

敵の基地(ランド)を征服することで、稼ぐことができます。

Heroes of Mavia特徴①:「クラッシュ・オブ・クラン」のようなゲーム性

Heroes of Maviaは一世を風靡した「クラッシュ・オブ・クラン」に触発され誕生したNFTゲームです。

Heroes of Maviaは、GameFiでは、まだ見られないようなAAA品質のグラフィックスとブロックチェーンをベースとした最先端の機能を搭載したオンラインマルチプレイヤーゲームとなっており、新しいゲーム体験を生み出します。

すでに大人気の成功したゲームをベースとしていることから、このゲームの期待度も高まります。

Heroes of Mavia特徴②:ベンチャーキャピタルが強力

BinanceLabsをはじめとした、ブロックチェーン界隈で影響力のあるベンチャーキャピタル企業や投資家から、550万ドルのシード資金調達を発表しました。

強力な支援を受けられることで、Play-to-Earnの可能性を引き上げてくれると思います。

<もっと詳しく知りたい方こちら>

話題のNFTゲーム「Heroes of Mavia」とは?稼ぎ方と注目すべき点を解説!

Heroes of Maviaは、あの有名なゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」に影響を受けたNFT戦略ゲーム。 この記事では、Heroes of Maviaがどんなゲームなのか?どのような稼げる仕組み ...

続きを見る

Hero of Mavia公式サイトへ

OpenseaでHero of MaviaのNFTを見る

(3)Big Time(ビッグタイム)

Big Time公式サイトへ

Big Timeは、アクションRPGゲームです。God of Warの様な高速アクションゲームプレイと、World of WarcraftやDiabloのような協力プレイを組み合わせたような仕様になるようです。

Big Time特徴①:マルチプレイヤーに対応したアクションRPG

Big Timeでは宇宙の終焉に召喚されたタイムトラベラーとしてプレイし、冒険に参加するRPGゲームです。

最大6人でチームを組んで冒険を行い、宇宙に存在するモンスターを倒していくというようなゲーム内容を予定しています。

NFTゲームとしてはかなり本格的なRPGゲームとなりそうな感じがしており、期待感が膨らみます。

Big Time特徴②:超豪華な制作チーム

メタバース「Decentraland」のメンバーを中心に、フォートナイトでお馴染みのEpic Gamesや、Call of Dutyを作るInfinity Wardで経験を積んだメンバーで構成された会社Big Time Studiosによって開発されています。

<もっと詳しく知りたい方こちら>

【最新】NFTゲーム「Big Time」とは?特徴や稼ぎ方・始め方、仮想通貨$TIMEについても解説!

Big Timeがどのようなゲームなのか気になっていますね? Big Timeはまだ正式にローンチされていないゲームですが、ゲーム内で使用されるNFTの売買のみできるようになっています。 この記事では ...

続きを見る

Big Time公式サイトへ

OpenseaでBig TimeのNFTを見る

(4)DOGAMI(ドガミ)

DOGAMIは、仮想空間でペットを飼う感覚を体験できるNFTゲームです。

すべてのDOGAMIペットは、子犬から始まり、大人犬、スピリットを含め3段階のライフサイクルを送ります。

DOGAMIペットを育成し、成長すればするほど稼ぐことができる仕組みです。

DOGAMI公式サイトへ

DOGAMI特徴①:Pet-to-Earnの革新性

DOGAMIは、世界的なトレンドを捉えたNFTゲームと言えます。

世界中でペット犬を所有する世帯は、3億6000万世帯とおり、年々増えております。ペット犬の需要が高く、年間成長率は3%を誇ります。しかし、ペットを所有する要件は、コストはもちろんのこと、現実的に難しい側面が多々あります。

DOGAMIでは、プレイヤーが仮想空間で、ユニークな仲間や家族が増える感覚で犬を飼うことができるようにします。それは、人気ゲームとなった「たまごっち」を育てるような感覚と似ていると思います。

そして、プレイヤーが愛情深く育てた時間は、報酬として稼ぐことができます。

つまり、ペットを飼いながら稼げる新しいエコシステムが誕生するのです。

DOGAMI特徴②:将来性を期待できる

DOGAMÍは、Ubisoft、Animoca Brands、The Sandboxの共同創設者を含めた著名なブロックチェーンリーダーから600万ドルの資金を確保しています。

世界クラスの著名な投資家の支援は、非常に可能性を持ったNFTゲームである裏付けだと思います。

また、世界中で注目を集めているNFTゲーム「The Sandbox」と提携を発表しました。さらに盛り上がりを加速していくでしょう!

 

 

<もっと詳しく知りたい方こちら>

【ペットで稼げる】DOGAMI(ドガミ)の概要や始め方、稼ぎ方について解説!仮想通貨(DOGA)についても

Pokemon Goのような現実世界と仮想世界をつなげた拡張現実でペットを飼うことができるペットシミュレーションゲームがあります。それがDOGAMIと呼ばれるNFTゲームです。 DOGAMIは、最新の ...

続きを見る

DOGAMI公式サイトへ

まとめ

今現在、注目しておきたい新作のNFTゲームをご紹介してきました。

中には、すでにトークンやNFTの販売を行っているゲームもあります。

今回ご紹介した中から、正式ローンチ後に爆伸びするゲームがあるかもしれないので、今のうちにチェックしておきましょう!

NFTゲーム

2023/6/1

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)無課金でも稼げる?無料で稼ぐ方法を解説!

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)は、無料で稼げるNFTゲームです。無料で手に入る初期のキャラクターでも、無課金で稼げる方法があります。 今回は、無料で始めて無課金で稼げる方法を紹介します。ただし、NFTボックスで稼ぐ方法は注意点もございますので、ぜひ参考にしてみてください。 PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ) アプリダウンロードはこちらから PROJECT XENO 無課金で稼ぐ方法 NFTのキャラクターを使うことによって稼げるというのが、このゲームの基本的な仕組みですが、無料で入 ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/5/30

NFTゲーム「Jewel Knights(ジェエルナイツ)」の稼ぎ方と始め方!仮想通貨(ADAMUS)についても

Jewel Knights(ジュエルナイツ)は、最大5キャラ編成の戦略RPGです。 Jewel KnightsはBINANCEやTencentなど強力な後ろ盾があることでも注目を浴びています。 この記事では、Jewel Knightsの概要や始め方、稼ぎ方について解説します。 Jewel Knights(ジュエルナイツ)とは? Jewel Knights(ジュエルナイツ)は、LIONAが開発する最大5キャラ編成の戦略RPG。 2023年7月にリリース予定です。5月にはトークンセール及びNFTの販売が行われ ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/5/30

NFT×競馬「UNIVERSAL STALLION(ユニバーサル スタリオン)」の稼ぎ方やプレセール情報を紹介!

今回は、2023年夏頃にローンチを予定している注目の競馬ゲーム「UNIVERSAL STALLION(ユニバーサル スタリオン)」について解説します。 実在する血統を組み合わせて好みの競走馬を育成したり、レースに勝利して賞金を得たりと、実際の競馬を意識した魅力的なゲーム内容になっています。 競馬×NFTのゲームとしては、2022年度に大きく盛り上がった「ペガクシー」などの例もあることから、UNIVERSAL STALLIONにも注目が集まっています。 この記事では、そんなUNIVERSAL STALLIO ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/6/1

【攻略】PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)最強おすすめキャラやスキル、初心者でもアリーナ7にいける勝ち方!

『PROJECT XENO』は、各NFTキャラクターに4つのスキルカードを装備し、ターン性のバトルを展開する戦略ゲームです。 戦術や駆け引きが勝敗に大きく影響します。 そのため、PvPバトルで 中々勝てなくなってきた。。。 どうすれば勝率が上げられる? など悩みがあると思います。 今回は、初期で貰えるXENOを含めたノーマルXENO3体で現在の最高ランク「アリーナ7」まで行った私のプレイ経験をもとに、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の最強おすすめキャラやスキル、アリーナの攻略ポイント、勝ち方に ...

ReadMore

NFTゲーム

2023/6/1

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)でリセマラはすべき?やり方も解説!おすすめの初期クラス構成も

この記事ではPROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のリセマラの手順やそもそもリセマラをすべきかどうかを解説。 加えて、おすすめの初期クラス構成についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。 PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ) アプリダウンロードはこちらから   PROJECT XENOのリセマラのやり方 リセマラのやり方 手順 リセマラの進め方 ① PROJECT XENOをダウンロード ② チュートリアルをクリア(スキップも可能) ③ 6つのクラスから3つを最初に選択する ④ 選 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

Gamefi Town運営事業部

Gamefi Townでは「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」をコンセプトにブロックチェーンゲームの最新情報・稼ぎ方をご紹介しています。公式TwitterやYoutubeも合わせてチェック!

-NFTゲーム

© 2022 gamefi.town